新生・梅田ロフト
2025-01-30 16:22:46

新たな歴史を刻む「梅田ロフト」が阪神梅田本店に移転オープン

株式会社ロフトが新たに幕を開ける「新生・梅田ロフト」は、2025年5月21日に阪神梅田本店でのオープンを予定しています。梅田ロフトは1990年の開店以来、関西地域における雑貨専門店のフラッグシップとして、長年にわたり多くの人々に親しまれてきました。

しかし、契約満了に伴い、2025年4月30日には現在の茶屋町の店舗での営業を終了し、新しい拠点でのスタートを切ります。阪神梅田本店の6階という新たな場所で、新生・梅田ロフトは圧倒的な約665坪の面積を持ち、午前10時から午後8時までの営業時間で営業を行います。

ロフトは創業以来「時の器」をモットーに、トレンドに敏感に応じることで、新しい生活提案をしています。雑貨文化をプロデュースし続ける同社は、関西のお客様のニーズに応じた商品やサービスを提供し、さらに地域とのつながりを深めていく方針です。

また、移転の際には「梅←茶(うめちゃ)五十三次」というユニークなプロジェクトを予定しています。このプロジェクトは、茶屋町に集う若者たちの協力によって進められ、彼らの愛する「梅田ロフト」の精神や文化を、そのまま新しい店に引き継いでいくことを目的としています。これにより、梅田ロフトは単なる店舗ではなく、地域文化の象徴としても君臨することでしょう。

新生・梅田ロフトのオープンは、多くの人々にとって期待の瞬間です。これまでの茶屋町での35年間に対する感謝の気持ちを込め、地域への愛着をますます深めていくつもりです。引越しプロジェクトも2月中旬からスタートし、引越し手伝いの参加者も募る予定です。こうした取り組みを通じて、新しい店舗のオープンを盛り上げます。

現ロフトのエントランスがある茶屋町も、ブラックボックスとしての独自のスタイルで雑貨を提供してきましたが、新しい環境においてもこの精神を保ちながら、さらなる発展を目指します。梅田ロフトを愛し、支え続けてきた「梅茶人」たちと共に、新たな生活提案に挑戦していく姿勢は変わりません。

新生・梅田ロフトがこれからどのような形で地域との関係を深め、新しい文化を築いてゆくのか、今後の展開が非常に楽しみです。創業から続くその歴史が、次の時代へと受け継がれていくのを、多くのファンと共に見守りたいと思います。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社ロフト
住所
東京都渋谷区宇田川町18番2号
電話番号
03-5210-6210

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。