Orbrayが大賞受賞
2025-01-30 09:20:27

Orbray株式会社、第31回東北ニュービジネス大賞を受賞!未来技術を支える企業の挑戦

Orbray株式会社、第31回東北ニュービジネス大賞を受賞



2025年1月30日、Orbray株式会社が一般社団法人東北ニュービジネス協議会主催の「第31回東北ニュービジネス大賞」を受賞しました。この賞は、地域の新しいビジネスモデルや技術革新を通じて、地域経済に寄与する企業に与えられるものです。Orbrayはその受賞理由に「一社如一家」の経営理念と、世界最大の人工ダイヤモンド基板に関する技術力を挙げています。

経営理念と技術力



Orbrayは、創業当初から「一社如一家」という企業文化を大切にし、社員を家族のように扱う経営を行っています。社員のコミュニケーションを重視し、エンゲージメントの向上を目指す取り組みが評価されています。また、世界最大の人工ダイヤモンド基板の生成とその技術により、量子コンピューターや次世代半導体などの最先端分野に挑戦しています。

地域から世界へ



1967年に秋田県湯沢市に工場を構えて以降、現在は国内に8つの工場を持つOrbray。2026年には本社を湯沢市に移転し、新しい工場を建設する計画を立てています。2029年には株式の上場を予定しており、売上高400億円を目指す意欲的な姿勢を見せています。

V字回復の軌跡



厳しい業績悪化を乗り越えたOrbrayは、現在の社長と副社長がそれぞれ技術的なハード面と組織改革のソフト面を担当し、見事なV字回復を達成しました。社員一人一人を重視する姿勢が、企業の成長を支える要因となっています。

地域活性化と雇用創出の貢献



Orbrayは地域社会に根ざし、成長していくことを目指しており、地域活性化や雇用創出に力を入れています。特に女性の活躍や若者が地元で働ける環境に配慮した取り組みが進められています。

社長のメッセージ



同社の並木里也子社長は、受賞に際し、「東北地方に光をあて、日本のものづくりを牽引する」という使命を強調しています。厳しい自然環境の中で育まれた忍耐力や誠実さが、同社の技術力を支える要因であると感謝の意を表し、今後も地域に貢献していく決意を表明しました。

まとめ



Orbray株式会社の受賞は、未来を見据えた挑戦と地域への深い愛情が生んだ成果です。今後の活動に注目が集まる中、同社はさらなる成長を目指して邁進していくことでしょう。


画像1

画像2

会社情報

会社名
Orbray株式会社
住所
東京都足立区新田3-8-22
電話番号
03-3919-0101

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。