日本の焼きたてパンがシンガポールのカフェに登場!
群馬県桐生市に拠点を置く株式会社パンフォーユーが、独自の冷凍技術を活用した冷凍パンの海外法人向け販売を7月4日から開始しました。第一弾として、シンガポールにあるカフェ「Suzuki Cafe」での販売がスタートし、今後はホテルなどあらゆる業種への拡大も視野に入れています。
パンフォーユーは、地域のパン屋さんが抱える課題を解決するため、独自の冷凍技術とDXを駆使したプラットフォーム「パンフォーユーBiz」を展開しています。このプラットフォームは、パンを売りたい事業者とパン屋さんをあらゆる形で繋ぐことを目指しており、冷凍パンの販売はその一環です。
シンガポール進出の背景
シンガポールはカフェ文化が根強く、日常的にパンを食べる習慣があります。加えて、海外では珍しい冷凍配送サービスも普及していることから、パンフォーユーは現地でも日本と変わらない品質で冷凍パンを届けられると判断し、進出を決めたとのことです。
「Suzuki Cafe」オーナーのコメント
シンガポール西部にある「Suzuki Cafe」のオーナーは、パンフォーユーの冷凍パンについて、「多品種かつ高品質だったこと、日本をテーマにしている当店のコンセプトに合っていたことが導入を決めた理由です。冷凍パンなので短い時間の中でもすぐに用意ができ、高品質且つ利便性が高いと感じています。実際に食べてみると、パンが柔らかく、バターの風味を感じられる味で、カフェで提供しているコーヒーとの相性も良いと思っています。」とコメントしています。
冷凍パンのメリット
パンフォーユーの冷凍パンは、独自の冷凍技術によって、焼きたてパンの香りや食感を閉じ込めたまま、1ヶ月以上保存可能です。そのため、パンの製造技術を持たない飲食店でも、手間を抑え、食品ロスを削減しながら美味しいパンを提供することができます。
パンフォーユーBizについて
パンフォーユーBizは、パンを売りたい事業者とパン屋さんを繋ぐプラットフォームです。2020年7月のサービス開始以降、展開商品数は400種類以上、取引企業数は300社を超えています。EC、スーパーマーケット、飲食店、食品メーカー、イベントなど、様々なチャネルのニーズに合わせて、独自の冷凍技術とネットワークを活用し、商品選定、仕入れ管理、物流手配、店舗展開、アイデア商品の実現など、多様化する“パンビジネス”を包括的に支援しています。
会社概要
株式会社パンフォーユーは、地域のパン屋さんが抱える運営や販路拡大などのあらゆる課題を、独自の冷凍技術とDXによって解決するスタートアップ企業です。
社名: 株式会社パンフォーユー
URL: https://panforyou.jp/
所在地: 本社:群馬県桐生市本町五丁目368番9号
東京支店:東京都港区南青山三丁目 3 番 3 号 リビエラ南青山ビル A 館 WORKING PARK EN 305
設立日: 2017年1月17日
資本金: 100,000,000円
代表者: 代表取締役 矢野 健太
企業ビジョン: 魅力ある仕事を地方にも
事業ミッション: 地域パン屋のプラットフォームとして、地域経済に貢献し、新しいパン経済圏をつくる。
事業内容:
・全国のパン屋さんから冷凍パンが届く定期お届け便「パンスク」の企画・運営
・冷凍庫を置くだけ!食の福利厚生サービス「パンフォーユーオフィス」の企画・運営
・事業者向けのパンプラットフォーム「パンフォーユーBiz」の企画・運営
・ネットで贈れるパンギフト券「全国パン共通券」の企画・運営
・カジュアルギフトとして「パンスク」を活用できる「パンスクギフト」の企画・運営
パンフォーユーは、今後も冷凍技術とDXを駆使し、地域経済の活性化とパンビジネスの革新を目指していくとのことです。