ハイアット リージェンシー東京の魅力 "ストロベリーコレクション"
東京都新宿区に位置するハイアット リージェンシー 東京は、1月15日(水)から3月31日(月)まで「ストロベリーコレクション」として、苺を主題にしたアフタヌーンティーの提供を開始します。苺の素晴らしさを引き立てる洗練されたスイーツやセイボリーが用意されており、訪れる人々をトキメキで満たします。
今年のテーマは「カワイイ」
毎年人気のこのアフタヌーンティーは、今年は「カワイイ」をテーマにしています。スイーツには白やピンク、ハートモチーフが取り入れられ、見た目も楽しいメニューが展開されます。写真に収めたくなるようなビジュアルを持ちつつ、苺の甘酸っぱい香りや味わいに満ちた料理が自慢です。
使われる苺の種類とは?
主役である苺には、茨城県鉾田市産の「村田さん家のいちご(とちおとめ)」、鮮やかな色合いを持つ「紅ほっぺ」、濃厚な甘さが特徴の「とちあいか」が使用されています。それぞれの品種の持ち味を生かしたスイーツが登場し、フレッシュな苺やピューレ、コンポートなど、様々な技法で仕上げられる予定です。
■ スイーツメニューの概要
しっとりと焼き上げたアーモンドタルトに苺のミルクチョコレートをコーティング。ルバーブのコンフィチュールとカスタードクリームが重なった一品。
フレッシュな「とちあいか」を用いた苺のモンブラン。甘酸っぱさを最大限に活かし、ジューシーな苺が入った贅沢なスイーツです。
ホワイトチョコレートでコーティングしたムースとスポンジの層にリッチな味わい。
ピスタチオクリームとフレッシュな苺が調和する、香ばしいシュー生地のデザートです。
- - ナチュラルスコーン with 自家製イチゴジャム
さっくり焼き上げたスコーンに苺ジャムを添え、苺そのもののフレッシュ感を楽しむことができるサンドイッチも登場します。
コース料理のようなセイボリーも魅力的
セイボリーには、フレッシュな野菜を使った「ブーケサラダニソワーズ」、バターの香りが広がる「キッシュロレーヌ」、真鯛とトマトの組み合わせが楽しめる「真鯛のアングレーズ」、チキンのトマト煮など、心温まる家庭料理が揃います。
限定ドリンクで特別感を
「ストロベリーコレクション」では健康を意識したドリンクメニューも充実。いちご酢を使った「フレーズ ビネガー フィズ」、烏龍茶ベースの「スノーベリー」、苺の香りが漂う「バタースコッチ カプチーノ」のラインアップは、どれも苺の魅力を引き立てます。
イベントの詳細
- - 期間:2025年1月15日(水)~3月31日(月)
- - 場所:ハイアット リージェンシー 東京「カフェ」 (改装工事の影響により、1月15日~2月2日は「スカイルーム」、2月4日~3月31日は「Vicky’s」にて営業)
- - 料金:7,500円(サービス料15%・税金込み)
- - 提供時間:13:30~19:00(入店時間)
- - 要予約:利用の前日12時まで
もはや毎年の恒例となったこのアフタヌーンティーイベント、「ストロベリーコレクション」で特別な苺の世界を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。