段ボール製間仕切り
2023-07-11 09:50:01

避難所でも安心、組み立て簡単な段ボール製間仕切り「ダンボールウォール」発売

段ボール製間仕切り「ダンボールウォール」のご紹介



避難所での生活を少しでも快適にするための新製品「ダンボールウォール」が小松印刷グループから販売開始されました。この弾力性に富んだ段ボール製のパーテーションは、様々な利点を兼ね備えています。

開発の背景


小松印刷グループは、長年にわたり段ボール素材を利用した店頭販促の什器を設計・製造してきました。その経験とノウハウを基に、組み立てが簡単でコンパクトかつ頑丈な避難所用の間仕切りを開発しました。すでに香川県琴平町でも採用されており、実績もあります。

特徴の紹介


1. 道具が不要な組み立て


「ダンボールウォール」は、連結パーツで構成されていて、組み立てに特別な道具は必要ありません。組み立て方法に関する動画も提供されており、誰でも簡単に組み立てることができます。

組み立て動画はこちら

2. 頑丈な構造


製品は接合部がしっかりと固定され、変形や揺れもないため、安定性があります。避難所の環境でも安心して使用できるよう設計されています。

3. 持ち運びに便利なケース


パーテーションは、取っ手付きのケースに収納されています。軽量なため、持ち運びも楽々で、設置したい場所にすぐに持っていくことができます。

4. コンパクトな収納


一つ一つのパーツは折り畳みが可能で、収納時に場所を取ることがありません。非常時でも、簡単に取り出して利用できるのが魅力です。

5. プライバシーの確保


この間仕切りの高さは120cmで、プライバシーの確保にも配慮されています。避難所での生活時に、個々のスペースをしっかりと保つことが可能です。

6. バリアフリー設計


出入口が広く設計されているため、車椅子を使用されている方でも安心して利用できます。誰もが使用しやすいことを念頭に置いて作られています。

製品仕様


  • - 製品名: ダンボールウォール
  • - 本体寸法: W200×H120×D200cm
  • - ケース寸法: W124×H64×D14cm
  • - 重量: 9Kg (ケース収納時)
  • - 材質: 段ボール / ポリプロピレン

未来に向けた挑戦


小松印刷グループは1955年に設立され、印刷事業を基盤にさまざまな技術を追求してきました。今後も新しい価値を創造し続ける企業として成長していく所存です。
小松印刷グループの公式サイト

私たちの新しい製品「ダンボールウォール」は、災害時のサポートに役立つことを願っています。ぜひ、必要な場面でこの製品をお役立てください。

会社情報

会社名
小松印刷グループ株式会社
住所
香川県高松市香南町由佐2100-1
電話番号
087-879-1248

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。