会話AIで4.5億円調達
2022-08-22 11:00:03

早稲田大学発ベンチャー「エキュメノポリス」、会話AIエージェント開発で4.5億円調達!

早稲田大学発のスタートアップ企業「エキュメノポリス」が、シードラウンドで総額4.5億円の資金調達を実施したと発表しました。同社は、人間とAIが協調することで生産性と品質を向上させる世界を目指し、教育・小売・医療現場や窓口業務等の労働集約的な対人サービス業をオンライン代行する会話AIエージェントプラットフォームを開発しています。

今回の資金調達は、同社の会話AIエージェントプラットフォームの開発加速、リサーチャー/エンジニアの採用強化、市場拡大のために活用されます。具体的には、会話AIエージェントが提供する会話パターンやスキルを拡張し、WebブラウザやVR・ARゴーグルなど、あらゆるモバイルデバイスで手軽に臨場感あふれる会話体験を実現することを目指します。また、対話システムや自然言語処理、デジタルヒューマン、並列分散処理・仮想化等の技術分野、および第二言語習得や応用言語学分野のリサーチャー、エンジニアを積極的に採用することで、研究開発を加速させていきます。

さらに、国内に留まらず海外への販売も予定しており、2023年初頭の言語学習支援サービスのリリースを皮切りに、言語の壁を越えたグローバルマーケットへの展開を目指しています。

エキュメノポリスの会話AIエージェントは、対話相手の音声・顔画像などから意図を推定し、対話の状態に合わせて表情やジェスチャーを生成したり、相手の発話の継続・終了の意図を推定して発話被りを低減したりといった、自然に近い会話を実現することができます。また、相手の会話能力を総合的に判定する機能も実装しています。量子コンピューティング技術も活用することで、高度にパーソナライズされた対話シナリオが自動・半自動で生成され、ユーザはビデオ会議やXRデバイスを通して手軽に会話インタラクションを体験できます。

同社の代表取締役である松山洋一氏は、今回の資金調達について、「デジタル社会のマーケットは、もとよりグローバル。エキュメノポリスの目指す、惑星規模で人とAIが豊かに共進化するデジタル近未来社会の実現という遠大な目標に共感いただき、当社創業に関わる一連の大学発ベンチャー支援助成・資金調達の累計は、今回のものも含めて創業3ヶ月の時点でおよそ10億円に上ります。これからも機械学習、自然言語処理、第二言語習得、デジタルヒューマン、量子コンピューティング、NFTの研究者・技術者からSF作家まで、新たな仲間との出会いに期待しています。」とコメントしています。

Beyond Next Venturesのマネージャーである金丸将宏氏は、エキュメノポリスについて、「起業前のエキュメノポリスチームに初めてお会いした時、これまでの会話エージェントと称するプロダクトとは一線を画する可能性を感じました。ただ、可能性が広いが故、どのような事業から立ち上げるべきか悩ましく、その後弊社主催のアクセラレーションプログラム「BRAVE」で現在の事業プランを核とした「エキュメノポリス」を立ち上げることができ、出資をさせていただけたことを大変うれしく思います。このチームは必ず世界で戦っていけると信じています。」とコメントしています。

エキュメノポリスは、今後も会話AIエージェントプラットフォームの開発を加速させ、様々な分野で人間とAIが協調し、より良い社会を実現していくことを目指しています。

会社情報

会社名
株式会社エキュメノポリス
住所
東京都新宿区西早稲田1-22-3早稲田大学19-3号館
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。