阿賀町の新たな取り組み
新潟県阿賀町は、地域資源を最大限に活かすため、阿賀まちづくり株式会社と業務提携しました。この取り組みは、町の魅力を広め、観光振興と定住促進を目的としています。「あがまちファンクラブ」は、2020年に設立され、町を愛する人々に参加を呼びかけ、会費なしで地域の魅力を体験する機会を提供しています。
「あがまちファンクラブ」の概要
「あがまちファンクラブ」は、阿賀町の魅力を知りたい方や応援したい方々のためのコミュニティです。会員になることで、特産品の抽選会や定期的な会報誌の配布といった特典が享受できます。2021年3月末時点での会員数は826名に達しており、会員の増加は今後の目標です。
このファンクラブ活動を通じて、阿賀町の「関係人口」の増加のみならず、観光客の誘致、さらには新たな移住者を迎えることを目指しています。今後、年間12本以上のイベントを計画し、地域のファンを増やす活動を継続する予定です。
2023年のイベント情報
5月には、以下の2つのイベントが予定されていますが、いずれも出席者数に限りがあるため事前の申し込みが必要です。
① 山の長老たちに会いにⅦ~中ノ沢巨樹編~
- - 日時: 2023年5月16日(日)
- - 集合時間: 8時15分(昼食持参、解散は15時予定)
- - 集合場所: 道の駅みかわ駐車場
〒959-4627 新潟県東蒲原郡阿賀町岩谷2865
- - 募集人員: 20名(満員)
- - 参加料: 2,000円(野外保険、資料、ガイド料など)
- - 案内人: 渡部通氏(東蒲自然同好会会長、阿賀町自然セラピーの会会長)
このイベントは、阿賀町内の巨樹を訪れ、その魅力を再発見するための特別な機会です。参加者は自然の中でリフレッシュしながら、深い知識を得ることができます。
② もりぱわⅡ~たきがしら湿原編~
- - 日時: 2023年5月22日(土)
- - 集合時間: 8時30分(解散は13時予定)
- - 集合場所: たきがしら湿原駐車場
- - 会費: 会員500円、一般参加2,000円(一般参加の方は入会が必要)
このイベントでは、自然の中でのリラクゼーションを楽しみながら、野鳥観察や植物観察ができます。また、周辺の温泉に浸かることで疲れを癒やすことも可能です。
参加方法と注意点
現在、2つのイベントはすでに満員になっていますが、今後のイベント情報は阿賀まちづくりの公式ウェブサイトやSNSで随時更新されます。また、新型コロナウィルスの影響により、参加条件や日程が変更されることもあるため注意が必要です。
阿賀町の魅力を感じながら、地域に貢献し、新しい仲間と出会える絶好のチャンスをぜひお見逃しなく!
結論
阿賀町は地域資源をフルに活用したイベントを展開し、ファンクラブの会員増加を目指しています。ぜひ、参加して阿賀町の魅力を体感してみてください。今後の新しいイベントの発表にも期待が寄せられています。