大髙醤油の新店
2022-12-02 13:26:13

創業200年の大髙醤油が新たにラーメン店「富士虎屋」を開店!

ラーメン屋「富士虎屋」オープンのご案内



千葉県山武市に、創業から200年の歴史を誇る大髙醤油が新たにラーメン店「富士虎屋」をオープンしました。このお店は、直売所を併設しながら、同社の主力商品である「二段仕込みしょうゆ」を使用したラーメン「富士虎らぁ麺」を楽しめる場になっています。オープン日は12月15日(木)です。

背景とコンセプト



大髙醤油は1804年に創業以来、醤油作りを続けてきました。その味わいをより多くの人に届けるため、直売所とラーメン店「富士虎屋」の営業をスタートしました。このプロジェクトは、子どもから高齢者まで、幅広い年齢層に気軽に楽しんでもらうことを目的としています。

新店舗について



店舗名: 富士虎屋
住所: 千葉県山武市富田540
営業日: 毎週木曜日・金曜日
営業時間: 11:00〜15:00(ラストオーダー 14:00)
席数: カウンター4席、テーブル(4名席×2、2名席×1)

メニューの一例には以下のようなラーメンがあります:
  • - 富士虎らぁ麺(黒)
  • - 富士虎らぁ麺(白)

「富士虎屋」の特長



「富士虎屋」は、ただのラーメン店ではありません。地元山武市の魅力を知ってもらう「楽しい食とショッピング」をテーマにしており、併設する直売店では大髙醤油の製品に加えて、近隣地域の特産品も取り扱っています。地域のアンテナショップとして、訪れる人々に満足してもらえるよう努力しています。

大髙醤油の歴史と商品開発



創業以来、150年を超える歴史を持つ大髙醤油は現在5代目が企業を営んでいます。小ロット多品種の製造を得意とし、顧客のニーズに応じたOEM商品やプライベートブランドの商品開発にも対応しています。必要があれば1本からでも顧客の求める味を再現する柔軟性があり、多くの支持を集めています。

会社概要



社名: 大髙醤油株式会社
代表取締役社長: 大髙 衛
所在地: 千葉県山武市富田540
ホームページ: 大髙醤油公式サイト
Youtube: 大髙醤油Youtubeチャンネル

新たな味と魅力を秘めた「富士虎屋」で、ぜひ本格的なラーメンの味を楽しみください。

会社情報

会社名
大髙醤油株式会社
住所
千葉県山武市富田540千葉県山武市富田540
電話番号
0475-82-5581

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。