琉球舞踊横浜公演
2024-08-06 14:37:53

人間国宝たちが織り成す美しい琉球舞踊の祭典、横浜で開催!

人間国宝たちが織り成す琉球舞踊の祭典



2024年10月19日、横浜市鶴見区のサルビアホールで行われる『琉球舞踊鶴見ちゅらしま座』の開催が決定しました。この公演は、沖縄の伝統芸能である琉球舞踊を観る貴重な機会として、多くの方々に注目されています。そして、舞台には人間国宝である大湾清之氏と比嘉聰氏が揃って出演。古典から創作まで多彩な演目が披露されます。

開催の背景



横浜能楽堂は2024年から2026年まで改修工事に入るため、様々な場所で公演や講座を開催しています。今回は特に、鶴見区の地域文化を継承し続ける琉球舞踊に焦点を当てました。大正時代以来、多くの沖縄の人々がこの地に移り住んできた経緯もあり、琉球芸能が地域文化として根付いている鶴見区での公演は、非常に意義深いものです。横浜ゆかりの舞踊家や演奏家に加え、沖縄から来るトップクラスの演者たちが集まります。

プログラム内容



公演は二部構成で行われます。第1部は13時から開演し、様々な演目が次々と繰り広げられます。例えば、優雅な振り付けが印象的な「かぎやで風」、力強いリズムが魅力の「高平良万歳」、さらには生け花や海の幸をモチーフにした演目も含まれ、観客を楽しませること間違いなしです。

第2部は16時30分からスタートし、若衆の活気あるパフォーマンスや荘厳な「御代治口説」など、見応えのあるプログラムが続きます。特に、地謡や演奏にも人間国宝や著名な音楽家が参加し、琉球舞踊の真髄をそのままに伝えます。

チケット情報



チケットはカンフェティにて好評発売中で、全席指定で3,000円(税込)です。購入を希望する方は、ぜひ早めに手に入れてください。会場のサルビアホールは、横浜市鶴見区中央の便利な立地にあり、アクセスも良好です。

公式サイトやSNSで詳しい情報も確認できるため、興味のある方はチェックしてみると良いでしょう。

横浜能楽堂のご紹介



横浜能楽堂は、150年以上の歴史を持つ能・狂言専用劇場で、JR桜木町駅に近い掃部山公園に位置しています。2026年6月までの改修工事中は、ランドマークプラザ5階に仮拠点「OTABISHO 横浜能楽堂」が設けられ、能・狂言に関する各種イベントや情報発信が行われています。

「つなぐ つながる」というテーマのもと、横浜の各区で行われる公演を通じて地域文化の振興にも貢献しています。

この琉球舞踊の公演は、ただのエンターテイメントに留まらず、皆さんに沖縄の文化や歴史を感じさせる機会でもあります。ぜひ、この美しい琉球舞踊の世界を体験しに来てください。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
ロングランプランニング株式会社
住所
東京都新宿区袋町25番地
電話番号
03-6228-1240

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。