池袋の新しいファニチャー
2024-10-17 21:12:07

池袋に現れた新たなストリートファニチャーで地域コミュニティを育てる試み

池袋に現れた新たなストリートファニチャーで地域コミュニティを育てる試み



2024年10月より、東京・池袋で新たなストリートファニチャーが展開される。このプロジェクト「IKEBUKURO PUBLIC FURNITURE TRIAL×IKEBUKURO LIVING LOOP」では、地域の居心地を高めるためにさまざまなデザインのベンチやテーブルを設置し、池袋駅東口のグリーン大通りでの人々の回遊を促進することを目指している。

プロジェクトの背景と目的



池袋駅東口のグリーン大通りは、長年にわたって人通りが少なく、地域の居心地を向上させるための取り組みが必要だとされてきた。このような課題を解決するために、池袋エリアプラットフォームとして、地域の企業や職人と連携して様々な社会実験を行い、居心地の良いストリートのあり方を追求してきた。その結果、2017年以降、マーケットイベントやコミュニティ活動を通じて人々の交流が生まれる場が作られてきた。

新たな取り組みの概要



「IKEBUKURO LIVING LOOP」は、特に人々が生活する過程を大切にし、その中で育まれるコミュニティの重要性を再認識することを目的としている。このプロジェクトでは、2024年10月11日から2025年3月31日までの期間中、グリーン大通りの北側歩道にて、パブリックスペースに新しいファニチャーを設置し、地域の住民が快適に利用できる場所を提供する。

この取り組みにより、ストリートファニチャーは単なる座るための場所ではなく、人々が集まり、会話を交わし、共感する場としての意味を持つことが期待されている。

デザインとサステナビリティ



プロジェクトでは、デザインの選定に際し、「循環」というテーマが掲げられている。地元の建築家たちによるデザインは、地域社会の資源を大切にしながら、持続可能な形で制作されており、数々のワークショップを通じて地域住民が参加する形で製作が行われている。例えば、廃棄される予定の素材を活用し、環境に配慮した製品の開発を行っている。

また、池袋にある立教小学校から新校舎建設に伴って出た廃材や資材を再利用し、地域の記憶を継承しながらファニチャーが制作されている点も注目に値する。

サポーターを募集中



「IKEBUKURO PUBLIC FURNITURE TRIAL」では、地域の人々が気軽に参加できるサポーターを募集中である。参加方法は多岐にわたり、ファイルサポートや人サポートを通じて、共に居心地良い場を育てていく取り組みが行われている。

これに参加することで、自らのまちをよりよくする一助になることができる。参加したい方は11月15日までに公式サイトからサポート申し込みを行うことができる。

未来への期待



今回の「IKEBUKURO PUBLIC FURNITURE TRIAL×IKEBUKURO LIVING LOOP」は、地域の人々に愛されるリビングのような空間を提供するだけでなく、長期的には地域社会のさらなる活性化にも繋がることが期待されている。ストリートファニチャーが設置されることで、地域の顔が見えるコミュニティが形成され、「池袋が住みやすい街」としての価値が高まることを願ってやまない。

このプロジェクトが成功を収め、池袋が今後も人々にとって魅力的な居場所であり続けることを期待したい。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

会社情報

会社名
株式会社nest
住所
東京都豊島区南池袋2-5-5関口TSビル3F
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。