「Fスピリッツ -strawberry & cardamon-」の紹介
「Fスピリッツ -ストロベリー&カルダモン-」は、志布志市の地元いちご生産者と若潮酒造のコラボレーションにより誕生した、心温まるスピリッツです。このお酒の生産は、新型コロナウィルスの影響で行き場を失ったいちごを活用することから始まりました。志布志市は、フードロスに対する取り組みや地域のつながりを積極的に進めています。
新型コロナが引き起こしたフードロス問題
新型コロナウィルスの影響で、飲食店へのいちごの出荷量が減少し、多くのいちごが廃棄されることが問題となっていました。志布志市では、これらのフードロスを少しでも削減し、地域を元気にしたいという思いから、SDGsの考え方に基づいた取り組みを始めました。いちご生産者の「農lifeいちご村」と若潮酒造がパートナーシップを結び、いちごと焼酎を用いた新たなお酒の開発に挑戦することになりました。
SDGsを意識した酒造り
SDGsの目標のひとつ、フードロスの削減はNo.12「つくる責任、つかう責任」に関連しており、また地域の事業者間の協力はNo.17「パートナーシップで目標を達成しよう」に該当します。本プロジェクトでは、入社3年目の女性社員がその開発を担当しました。新しい視点を取り入れることで、焼酎を普段飲まない方にも楽しんでいただけるユニークなお酒が誕生しました。
「Fスピリッツ」の特長
「Fスピリッツ」は、芋焼酎に新鮮ないちごを漬け込み、カルダモンでアクセントを加えた新しいスタイルのお酒です。特に、ワイン酵母仕込みのフルーティーな香りと、すっきりとした味わいが特徴です。いちごの自然な甘さを引き立てるために、糖分や着色料、保存料は一切使用しておらず、そのため、飲んでみると非常に心地よい甘味を感じます。
初心者にも優しい飲み方
アルコール度数は30%と、スピリッツとしては低め。お酒が苦手な方でも楽しめる工夫をしています。ソーダ割りでさっぱり飲むことができ、さらにお好みで塩を少量加えると、いちごの甘さがより引き立ちます。また、冷やしてロックで飲むことで、しっかりとした味わいを楽しむこともできます。
商品情報
- - 商品名: Fスピリッツ -ストロベリー&カルダモン-
- - 原材料: 芋焼酎、いちご(志布志市産)、カルダモン
- - アルコール度数: 30%
- - 容量: 1800mL / 720mL
- - 価格: 3,410円 / 1,650円(税込)
- - 公式EC: 若潮酒造のオンラインショップ
若潮酒造のご紹介
若潮酒造は、鹿児島県志布志市に位置し、1968年から地元の焼酎を作り続けている老舗です。代表は上村雅彦氏で、地域で愛される「さつま白若潮」や「千亀女」といった日常酒を製造しています。公式サイトは
こちら からご覧いただけます。
ぜひ、「Fスピリッツ」をお試しいただき、志布志市の美味しさと地域の思いを感じてみてください。