Jリーグで自由研究
2024-07-05 14:54:23

ベネッセとJリーグがタッグ!夏休みの自由研究をサッカー観戦で楽しく学ぼう!全国18万人招待キャンペーンで思い出に残る学びを

ベネッセとJリーグがコラボ!夏休みの自由研究をサッカー観戦で楽しく学ぼう!



ベネッセコーポレーションとJリーグが、夏休みの自由研究を応援するコラボキャンペーンを実施します。全国18万人を対象に、Jリーグの試合への招待キャンペーン「夏休みはJリーグに遊びに行こう‼」と連動し、サッカー観戦を通して自由研究をサポートする企画です。

ベネッセでは、オリジナルの「自由研究まとめシート」や、ヒントが見つかる学習コンテンツを「Jリーグ×自由研究」の特設サイトにて提供。自由研究に役立つ情報が満載です。

なぜサッカー観戦が自由研究に最適なのか?



ベネッセの調査によると、自由研究は小学生にとって「もっとも楽しいと思う」宿題でありながらも、同時に「大変」と感じている子どもも多いという結果が出ています。保護者の約8割が子どもの自由研究を手伝う予定であることも明らかになり、自由研究は小学生にとって一大イベントと言えるでしょう。

そこで、ベネッセとJリーグは、自由研究が楽しい学びの機会となり、親子にとって思い出深いものになればという願いを込めて、今回のコラボレーションを決断しました。

サッカー観戦を通して学べること



Jリーグの試合を観戦することで、様々な切り口から自由研究に取り組むことができます。例えば、

自分が暮らす地域の地理や文化について学ぶ
スポーツを通じた社会貢献活動について調べる
チームの戦略や選手の技術を分析する
スタジアムの雰囲気や観客の熱気を体感する

など、興味関心に合わせたテーマを見つけることができます。

自由研究をサポートするコンテンツ



ベネッセでは、自由研究をスムーズに進められるよう、特設サイトにて以下のコンテンツを提供しています。

オリジナルの「自由研究まとめシート」:観戦体験をまとめるためのフォーマットを提供。テーマや内容を整理し、分かりやすくまとめることができます。
ヒントが見つかる学習コンテンツ:自由研究のテーマ選びや内容の深掘りに役立つ情報を提供。様々な視点からサッカー観戦について学べます。

Jリーグからのコメント



Jリーグでは、全国41都道府県に60クラブがあり、各地で熱戦が繰り広げられています。7月から9月にかけて開催される全国60クラブの試合に合計約18万名様をご招待するキャンペーンを実施しています。この機会にスタジアムでJリーグを観戦し、自由研究を通じてJリーグや地元のクラブについて知っていただければ幸いです。

親子で思い出に残る夏休みの自由研究を



Jリーグの試合観戦を通して、子どもたちの好奇心を刺激し、学びを深める夏休みを過ごしましょう。ベネッセとJリーグが提供するコンテンツを活用して、親子で忘れられない自由研究の思い出を作りませんか?



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 自由研究 Jリーグ ベネッセ

Wiki3: 自由研究 Jリーグ ベネッセ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。