脱炭素化社会実現に向けたOECCのシンポジウム開催について
2021年6月3日、一般社団法人海外環境協力センター(OECC)が、オンラインで第3回橋本道夫記念シンポジウムを開催します。このシンポジウムでは、「脱炭素化社会実現に向けた海外環境開発協力の展望」というテーマのもと、気候変動対策の最新動向について議論が行われます。
脱炭素化社会の流れ
昨年10月、菅総理が「2050年カーボンニュートラル」宣言を行ったことで、日本国内での気候変動対策が加速しています。日本政府は、2013年度比で温室効果ガスの削減目標を46%に引き上げることを決定し、各業界においても環境と経済の好循環を目指したさまざまな取り組みが進展しています。
今回のシンポジウムでは、OECCが30年間培ってきた海外環境開発協力の知識と経験をもとに、専門家たちが集まり、今後の展望について集中討議します。
橋本道夫記念シンポジウムについて
橋本道夫先生は、OECCの創設者であり、日本の公害環境行政や国際環境政策の先駆者として知られています。OECCは、彼の業績を称えるために毎年シンポジウムを開催しており、様々な課題に対して未来志向の議論を重ねてきました。
プログラム内容
シンポジウムは、以下の内容で進行されます。開会挨拶はOECC理事長の竹本和彦氏が行い、環境省やJICAの関係者からの来賓挨拶も予定されています。
- 三村信男教授による「IPCCにおける議論の最新動向と海外環境開発協力」
- 杉本留三氏による「海外環境開発協力を巡る動向を踏まえた政策展開」
キーマンたちが登壇し、環境政策の現状や今後の展望について意見を交換します。
参加方法
シンポジウムへの参加は無料ですが、事前に参加登録が必須です。参加希望者はOECCの公式ウェブサイトで必要事項を記入し、登録を行ってください。
詳しい情報は、OECCの公式サイトで確認できます。環境問題に興味がある方は、この機会にぜひご参加ください。