日本とタイのイノベーション交流促進に向けた新たな協定の締結

日本とタイのイノベーション交流を加速する新協定



2024年9月26日に、タイ・バンコクにおいて、企業イノベーション・コンサルティング会社RISEが、日本とタイのイノベーション交流を促進するための4者協定と呼ばれる覚書に署名しました。この合意は、タイ・デジタル経済振興庁(depa)、三菱総合研究所(MRI)、タイ国立イノベーション庁(NIA)とRISEの4者によって成り立っています。

RISEのCEOであるキッド・パーチャリヤノン博士は、この合意が両国のイノベーションエコシステムを結びつける重要なステップであると述べています。この協定により、日本のテクノロジー系スタートアップがRISEの主催する様々なイベントを通じて、東南アジア市場に参入しやすくなることが期待されています。

この協定の目的は、スタートアップによる国境を越えた交流をサポートし、両国におけるイノベーションの実績を向上させることにあります。特に、NIAがタイでのイノベーション指数を管理しており、今後は両国のイノベーション指標のベンチマークや向上に注力します。また、depaは、デジタル経済やスタートアップの取り組みを射程に入れ、双方のエコシステムに利益をもたらす戦略を進める予定です。

具体的には、政策の調整を図るワークショップやスタートアップの国際的なメンタリング、共通のイノベーション指標の開発などを通じて、実際のプログラムが進められます。このようなイニシアチブにより、RISEとそのパートナーは、特定の産業に焦点を合わせたイノベーション回廊の構築や、さらなる協力関係の拡充を目指しています。

この合意は、イノベーション、デジタル変革、経済成長という観点から、日本とタイの間で行われる取り組みを強調しており、地域全体にわたっても大きな影響をもたらす可能性があります。特に、三菱総合研究所は、日本のスタートアップ企業が東南アジア市場に進出する支援を行い、イノベーションを促進する役割を果たします。

また、NIAのクリスパカ・ブーンフン博士は、この協定を通じて、日本の企業を活用し、タイのスタートアップ企業が国際市場でのチャンスをつかむ支援をすることに意気込みを示しています。

さらに、タイ・デジタル経済振興庁のNuttapon Nimmanphatcharin博士は、この協定がタイのデジタル経済を加速させることを後押しするとし、スタートアップ企業の成功をさらに育むための取り組みを強調しました。

このように、RISEとそのパートナーによる協力関係は、未来の日本とタイのスタートアップシーンにおけるイノベーションを生み出す大きな原動力となるでしょう。

RISEについて


RISEは、東南アジアを拠点とする企業イノベーション・コンサルティング会社で、持続可能な成長を目指し、さまざまな企業と提携してイノベーション戦略を提供しています。その影響力は、世界中のスタートアップをつなげ、イノベーションを加速させることにあります。RISEは、現在400社以上の企業と連携し、20億ドルを超える社会的・経済的なインパクトを生み出しています。

この新協定を機に、日本とタイのイノベーション交流がより深まり、スタートアップ企業の成長が加速されることが期待されます。

会社情報

会社名
RISE Accel Co.,Ltd.,
住所
Ratchadamri Road, Lumpini, Pathumwan, Bangkok, 10330127 Gaysorn Tower, Level 22
電話番号
000-000-0000

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。