高性能住宅「次郎丸展示場」
2024-05-28 17:42:35

福岡市に誕生!高性能住宅「次郎丸展示場」がグランドオープン!UA値0.28の驚異的な省エネ住宅

福岡市に誕生!高性能住宅「次郎丸展示場」がグランドオープン!



1998年創業の健康住宅株式会社は、九州でいち早く外断熱工法を取り入れた高性能住宅の建設で知られています。同社は、地球環境問題とカーボンニュートラルへの対応を踏まえ、さらなる高性能住宅の開発に注力。この度、福岡市早良区次郎丸に、全国規模で活躍する松尾設計室の松尾和也氏監修による「次郎丸展示場」をグランドオープンしました。

驚異の断熱性能!UA値0.28



「次郎丸展示場」の最大の特徴は、その圧倒的な断熱性能です。UA値はなんと0.28を達成。これはZEH基準を大きく上回り、「HEAT20」G3グレードに迫る数値です。これにより、光熱費の大幅な削減を実現。経済的にも環境にも優しい、理想的な住宅モデルとなっています。

エアコン1台で全室快適!



近年、省エネルギー化がますます重要となる中、「次郎丸展示場」では、エアコン1台で年間を通して全室快適な温度を保つシステムを採用しています。18帖分の能力を持つエアコン1台で、夏は涼しく、冬は暖かい、理想的な室内環境を実現。これは、従来の複数エアコン設置に比べてエネルギー消費量を大幅に削減し、電気代の節約にも大きく貢献します。

健康にも配慮した設計



室温の安定により、ヒートショックや熱中症のリスクを軽減するなど、健康面への配慮も万全です。快適な住環境は、住む人の健康増進にも繋がるという考えのもと、設計されています。

健康住宅株式会社の挑戦



健康住宅株式会社は、創業以来「健康住宅」という社名に込めた想いを胸に、高性能住宅の提供に邁進してきました。2024年には企業ブランドをリニューアル。「機能・美・健康」を掲げ、機能性とデザイン性を両立させた、より快適で健康的な住まいづくりを目指しています。

まとめ



「次郎丸展示場」は、高断熱・高気密、そして省エネルギー性能を兼ね備えた、次世代の住宅モデルです。快適性と健康、そして経済性を両立させたこの住宅は、これからの住宅建築における新たなスタンダードとなる可能性を秘めています。福岡市近郊にお住まいの方、高性能住宅にご興味のある方は、ぜひ一度足を運んでみてください。

健康住宅株式会社概要



会社名: 健康住宅株式会社
所在地: 福岡市城南区別府5丁目25-21
創業: 1998年8月
代表取締役: 畑中 直
業務内容: 新築住宅・リフォーム・店舗・オフィス等の設計・施工、不動産売買
URL: https://www.kenkoh-jutaku.co.jp/

会社情報

会社名
健康住宅株式会社
住所
福岡県福岡市城南区別府5丁目25-21
電話番号
092-846-3000

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。