東洋大学の金融教育
2025-01-14 15:23:19

東洋大学での出張授業が金融教育の新たな一歩を築く

東洋大学での出張授業が金融教育の新たな一歩を築く



2024年12月19日、ブロードマインド株式会社が東洋大学経営学部を訪れ、『日常で使える金融教育+FWB(ファイナンシャル・ウェルビーイング)診断』を行いました。この授業は、金融知識の基礎を学び、将来のライフプランに役立てることを目的としています。

講義の目的と内容


ブロードマインドは、「金融の力を解き放つ」を掲げて、様々な金融商品を用いてライフプラン実現のサポートを行っています。今回の出張授業では、FWBを「経済的健全性を保ちながら人生の喜びを追求できる状態」と定義し、若年層の金融リテラシーの向上を目指しました。

授業の構成は、FWBの概念について学ぶことから始まり、その後、金融知識や収支管理、ライフプランニングについての具体的な指導が行われます。また、受講者は最初にFWB診断を実施し、自身の金融教育における強みと課題を把握しました。

FWB診断の結果と考察


FWB診断では、受講者は金融知識、収支管理、ライフプランニングの3つの分野でそれぞれ8問の質問に応じ、自己評価を行いました。結果として、金融知識やライフプランニングに関するスコアが比較的高い一方、収支管理においては著しい低下が見られ、最も低い得点は2.1でした。受講生は、人生のイベントに備えるための行動について十分に考慮していないことが示唆されています。

アンケートの結果


講義後のアンケートで、86%の学生が「今後のお金の使い方に影響する」と回答しました。受講生の感想からは、少子高齢化や年金問題を考慮した貯蓄意識が高まっていることが見て取れます。「無駄遣いせず未来に備えたい」「人生に必要な出費を見直すことにした」といった具体的な意見も寄せられました。こうしたフィードバックは、講義が学生にとってどれほど重要であるかを示しています。

受講生の感想


受講生からは、「金融教育の重要性を実感した」「今できる思い出と将来の計画のバランスが大事」との声が寄せられました。参加者は出費に関する認識を深め、将来に向けた貯蓄の計画を立てる動機付けを得た様子です。このように、生徒たちの将来に対する視点が広がったことは、教育の成果と言えるでしょう。

ブロードマインドの取り組み


ブロードマインドは、金融サービスの開発を通じて「あるべき姿の金融」を探求し続けています。今後も、新たな金融教育プログラムやサービスの提供を通じて、社会で必要とされる金融リテラシーを広めていくことを目指しています。若い世代に向けた教育が、彼らの未来にどのような影響を与えるのか、今後にも注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
ブロードマインド株式会社
住所
東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33階
電話番号
03-5459-3080

トピックス(受験・塾・進路・教育)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。