住宅リフォーム市場の未来を切り開く「住スタイルTOKYO2016」が開催
日本最大規模の住宅専門展示会「住スタイルTOKYO2016」が、2016年5月26日から29日の4日間、東京ビッグサイトにて開催されます。近年、リフォーム市場は急成長しており、国土交通省の調査によると、2015年上半期の住宅リフォーム工事は前年比5%増となっています。特に、安全性を重視した免震・耐震補強のリフォームが注目されています。
最新技術を実体験できる各EXPO
「住スタイルTOKYO2016」では、複数のテーマに分かれたEXPOが実施されます。
新築スタイルEXPO
このセクションでは、大手ハウスメーカーや工務店、設計事務所などが出展し、最新の住宅防災や耐震情報を提供します。平屋や輸入住宅、防音住宅など、様々なニーズに対応した展示が用意されており、来場者は多様な住宅選択肢を探索できます。また、個人間取引を行うYahoo!不動産のネットサービス体験コーナーも設置されています。
リフォーム&リノベーションEXPO
ここでは、大手リフォーム会社による各種メニューが紹介されます。ロボットを用いた床下診断や、瞬時にリフォーム見積もりができるアプリなど、最先端のリフォーム技術が紹介され、実際の事例も合わせ易く解説されます。
ガレージングEXPO
初出展となるトレーラーハウスの実物展示も話題を呼んでいます。この高断熱な住居は、震災時の仮設住宅やシェルターとして活用可能で、特に防災の視点から注目されています。
キッチンEXPO
初のキッチン専門の展示会も開催。オーダーキッチンを中心として、多数のキッチンパーツや輸入キッチンが展示され、理想のキッチンを実現するための比較が可能です。オーダーキッチンデザイナーも会場で直接相談に応じてくれます。
無料セミナーと競売不動産パビリオン
展示会の期間中、50以上の無料セミナーも開催され、多様なテーマが用意されています。住宅資金や税金についても専門家が解説し、参加は当日受付で誰でも可能です。
さらに、競売不動産市場に関する情報発信として、不動産オークションも行われます。一般社団法人 不動産競売流通協会によって厳選された物件が出品され、最低売却価格が10,000円からと手軽に利用できる仕組みです。
定評のある住宅ビジネスフェア2016
併催行事として住宅ビジネスフェアも実施され、設備や建材、営業支援を扱う企業が多数出展します。特別セミナーも開催され、最新トレンドを知る機会となります。
開催概要
- - イベント名: 「住スタイルTOKYO2016」
- - 会期: 2016年5月26日~29日
- - 入場料: 無料(事前登録要)
- - 開催場所: 東京ビッグサイト西ホール
- - 主催: 住スタイルTOKYO実行委員会
- - WEB: 住スタイルTOKYOサイト
「住スタイルTOKYO2016」は、住宅市場のトレンドを把握する絶好の機会です。最新の情報と技術を体験し、自身の住まいに対する考えを深める場となることでしょう。