65年の伝統と新たな挑戦
京あられの老舗、保津川あられ本舗(渡辺製菓株式会社)が、創業65周年を迎え、新しいあられシリーズ「一粒あられ」を2024年4月1日に発売しました。この新商品は、同社がこだわり続けた主原料や製法が凝縮された、まさに逸品です。
本物のあられを追求
「本物のあられは米の香りがする」という哲学のもと、保津川あられ本舗は丹波産の新羽二重餅米を100%使用。職人が一つ一つ丁寧に仕上げた「一粒あられ」は、全15種類の味が用意されています。素材の選定には特にこだわり、豆や海苔、山椒など、地元の特産品を多数取り入れています。
こだわりの製法
「丸つぶ せいろ蒸し」という伝統的な製法により、もち米本来の香りと甘みを活かし、食べる際に感じられる米の風味が引き立ちます。この方法で、出来上がりは少し堅めですが、それが逆にほのかな味わいを楽しませてくれます。徹底した手作業による製造プロセスには、職人の情熱が詰まっています。
多彩な味わい
「一粒あられ」のラインナップには、丹波黒豆、丹波おおつる大豆、海苔、黒胡椒など、全15種類のフレーバーが用意されており、どれも職人が選りすぐりの素材でつくっています。進物用のセットも充実していて、贈り物にもぴったりです。
オンラインショッピング開始
新商品の発表に合わせて、保津川あられ本舗はオンラインショップもオープンしました。自宅で簡単にこだわりのあられをお楽しみいただけるようになったのです。
京あられの魅力
あられは平安時代から続く伝統的な食品で、神仏への供え物としても用いられてきました。保津川あられ本舗は、自然豊かな京丹波で創業以来、あられ作りに励み続け、京都吟味百撰にも認定されています。全国菓子大博覧会にも数々の受賞歴があり、その品質の高さは証明されています。
まとめ
「一粒あられ」は、保津川あられ本舗の65年の歴史と、次世代への挑戦の結晶です。全国にその美味しさを届けるべく、オンラインショップを通じても販売しています。ぜひ、この機会に京あられの香ばしさと旨味を堪能してください。
お問い合わせ
保津川あられ本舗(渡辺製菓株式会社)
フリーダイヤル:0120-565-667
URL:
www.hozugawaarare.com
(9:00〜17:00 土日祝休)