主体性育成の学び
2025-01-04 10:20:16

子どもたちの主体性を育むプロジェクト型学習の中間発表会

子どもたちの主体性を育むプロジェクト型学習



東京都中央区勝どきに位置するキンダリーインターナショナルでは、小学生を対象とした「プロジェクト型学習(PBL)」を通じて、子どもたちの「主体性」「問題解決力」「コミュニケーション能力」を高める取り組みが進められています。この取り組みの核となるのは、子どもたちが自ら考え、選び、行動する力を育むことにあります。この夏、行われた中間発表(エキシビション)では、子どもたちが自らのテーマについて語り、成果を発表しました。

プロジェクト型学習の目的


プロジェクト型学習は、子どもたちの内発的な動機を起点にしています。「やってみたい」「もっと知りたい」という思いを重視し、生徒たちが自らテーマを選定し、試行錯誤を通じてプロジェクトを形にします。これにより、自律的な思考力と行動力が育まれます。特に、AI時代の未来において必要とされる新たな価値創造の基盤を形成するために、子どもたちには主体性が重要です。

中間発表の内容


中間発表では、いくつかの魅力的なプロジェクトが発表されました。以下にいくつかの事例を紹介します。

1. うさぎのカップケーキ


あるグループは「大好きな人に送るうさぎのカップケーキ」をテーマに、自ら材料を調達し、手作りでかわいらしいカップケーキを完成させました。子どもたちは、製作過程での課題を話し合い、解決策を見つけるルーチンを経験しました。

2. マイクラ動物園


他のチームは、人気のゲーム「マインクラフト」を使用して動物園を作成するプロジェクトを選択しました。彼らは設計図を描くことから始まり、どのように実現するかについて議論を重ねました。

3. 季節を感じるアイテム


別のグループでは、季節を感じるアイテムを創作することに取り組みました。彼らはアイデアを出し合い、デザインを進める過程で、自分たちの発見や考えを原点に、結果を発表しました。

未来の展望


今後もキンダリーインターナショナルは、子どもたちが自らのアイデアを現実化し、互いに切磋琢磨できるような機会を提供していく予定です。教育プログラムの充実や学習環境の整備を進め、「自ら考え、主体的に行動できる力」の育成に尽力します。これにより、21世紀に必要とされるスキルを子どもたちが身につけられるよう、丁寧なサポートを続けていきます。

まとめ


このプロジェクト型学習は、子どもたちが主体的に学び、自らの興味や関心を深めていく過程を大切にしています。キンダリーインターナショナルは、今後も子どもたちの未来を見据えた取り組みをさらに推進していくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

会社情報

会社名
一般社団法人子供教育創造機構
住所
東京都中央区勝どき3-3-19勝どきグリーンランドビル2階
電話番号
03-5859-5205

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。