ファミリー向けの新たな楽しみ方!デジタルスタンプラリー
新潟県の美しい風景を楽しみながら、家族揃ってアクティブに過ごせるイベント「くびきサイクリング デジタルスタンプラリー」が開催されます。このイベントは、久比岐自転車道を拠点にし、特にライトユーザーに向けた楽しい体験を提供します。
開催概要
- - イベント名: くびきサイクリング デジタルスタンプラリー
- - 開催期間: 2024年9月7日(土)から11月17日(日)まで
参加者は、アプリを使ってスタンプを集める形式です。参加方法は簡単で、以下のステップで楽しむことができます。
1.
アプリをダウンロード: 「Spot tour」という名前のアプリを取得します。
2.
GPSを有効にする: アプリを開いたら、GPS機能をオフにしないでください。
3.
ツアー検索: アプリ内で「くびきサイクリング」を検索し、参加ボタンを押します。
4.
スタンプを集める: 地域の特性を感じながら、全57か所のスポットでスタンプを集めましょう。
景品のご紹介
スタンプを集めることで、嬉しい景品が用意されています。
- - 参加賞: スタンプ5個以上で、ボール型エコバッグを先着500名にプレゼント。
- - 満喫賞: スタンプ15個以上で参加できる抽選により、合計40名にさまざまなお買い物券や景品が当たります。
- - フルコンプリート賞: スタンプを全て集めた方の中から、特産品の詰め合わせが抽選で5名にプレゼントされます。
さらに、この期間中にはハッシュタグキャンペーンも実施され、SNSで「#くびきサイクリング」と「#久比岐自転車道」を使って、サイクリング中の写真を投稿すると、オリジナルグッズが当たるチャンスもあります。
注意点
ただし、現在上越市茶屋ヶ原で土砂崩れが発生しているため、久比岐自転車道の一部は通行止めとなっています。国道8号や名立IC周辺を通行する際には、入念に注意してください。また、郷津トンネル付近は自転車通行が危険なため、直江津海水浴場側のルートを推奨します。
この素晴らしいイベントで秋の穏やかな風を感じながら、日本海沿岸の美しい景色を堪能し、スタンプを集めて素敵な景品をゲットしましょう!
詳細はチラシや公式サイトをご確認ください。また、問い合わせは糸魚川地域振興局の地域振興グループ(宮越さん)まで、電話025-553-1843で受け付けています。