PHR利活用推進の実証調査事業が始まる
経済産業省が「令和6年度 医療機関におけるPHR利活用推進等に向けた実証調査事業」を採択し、この取り組みが始動しました。PHR(Personal Health Record)を用いた医療の効率化と質の向上が期待されており、特にがんと心不全の患者を対象にしたモニタリングが焦点となります。
日本では、医療従事者による支援が主に医療機関内で行われますが、退院後や次回受診までの期間では患者が医療サポートを受ける機会が減少することが問題視されています。この状況は服薬に伴う副作用や疾患の再発などのリスクを高める要因となっています。このような課題を解消するために、患者の状態を継続的にモニタリングするシステムが求められていますが、医療従事者の負担も考慮しなければなりません。
当社が取り組む「Pocket Musubi」という患者フォローシステムは、患者の服薬状況に基づき、特定の質問を患者に送信します。患者からの回答をもとに、副作用や疾患の再発の可能性が認識された際には、薬局の薬剤師に通知する仕組みを構築しています。このシステムにより、効率的に患者フォローができる体制を整えています。
実証事業の詳細
本事業では、がんおよび心不全患者を対象に、症状の重篤化を防ぐための効率的なフォローアップが実施されます。研究の背景には、日本の死因の上位にがんと心疾患が位置することがあり、これらの疾患に対しての治療効果を向上させることが求められています。患者の副作用や体重の変化、服薬状況を個別に取得し、病院との連携を深めることで治療効果を最大化する狙いです。
具体的には、埼玉医科大学国際医療センターや自治医科大学附属病院、聖隷浜松病院、倉敷中央病院といった医療機関と連携し、患者のフォローアップをしっかりと行っていく計画です。これにより、患者の健康管理を一層充実させることになります。
Pocket Musubiの機能
「Pocket Musubi」は、薬局と患者をつなぐ便利なツールで、患者が一つのシステムを通じて自身の健康管理を行えるサービスです。患者が薬局訪問前に処方箋を送付する機能や、薬剤師が簡単に患者の状態を確認できるシステムを提供することで、安心して薬局を利用できる環境を整えます。
このように、株式会社カケハシは、医療従事者の負担を軽減しつつ、効率的な患者フォローを実現するための取り組みを進めています。今回の実証調査事業を通じて、PHRの利活用がどう進むのか、今後の展開が期待されます。
会社概要
株式会社カケハシは、2016年に設立されたヘルステックスタートアップです。私たちは、医療の質を向上させるために、テクノロジーを駆使し、持続可能な形で患者さんにより良い医療を提供します。そして、薬局と医療機関を中心に、健康寿命の延伸に貢献する新しいサービスの開発・提供を続けていきます。