宮崎県でインバウンド誘客の強化を図るセミナー開催のお知らせ
株式会社アクティビティジャパン(KKdayグループ、本社:東京都新宿区)は、宮崎県が実施する「OTAと連携した台湾・香港・ASEAN向けデジタルプロモーション事業」に今年度取り組むことを発表しました。 事業の一環として、2024年9月11日に宮崎観光ホテルでインバウンド誘客セミナーを開催します。
このセミナーの目的は、訪日旅行が個人向けにシフトしている中で、宮崎県の観光事業者が情報を効果的に発信し、OTA(Online Travel Agent)を活用したプロモーションを行う重要性を認識し、具体的な施策を学ぶことです。
宮崎県は現在、航空路線が台湾・香港・ASEANと接続しておらず、これらの地域に向けた誘客のニーズが高まっています。増加する個人旅行者に対応し、OTAと連携することで、宮崎県の魅力をこれまでにない形でアピールする方策が求められています。
セミナーの詳細
開催概要
- - 主催者:宮崎県、公益財団法人宮崎県観光協会
- - 運営・実施:日本旅行宮崎支店、株式会社アクティビティジャパン
- - 開催日時:2024年9月11日(水)
- - 会場:宮崎観光ホテル「東館2階日向の間」(Zoomによるオンライン参加可)
- - 参加対象者:宮崎県内の体験事業者、観光施設、自治体やDMO、観光協会、飲食業及び物販関連団体
スケジュール
午前の部:10:30〜12:00(予定)
- - オープニング挨拶
- - 第1部:訪日インバウンドへの対応と課題 -OTAを活用した売れる仕組み作り
講師:インバウンド戦略研究所代表取締役 清水泰正氏
- - 第2部:アジア圏訪日旅行者の最新トレンド及びKKdayサイト紹介
講師:KKDAYグループ/アクティビティジャパン COO 小川雄司氏
(お昼を挟む為、現地参加者に弁当を提供)
午後の部:13:00〜15:00(予定)
- - Trip.com Groupの案内及び宿泊販売登録について
講師:Trip.com Group マーケティング部 市場開拓・戦略ディレクター 金城樹実氏(オンライン参加)
午前・午後のセミナー後、KKday担当者との相談会を実施(先着順で10組)
参加申し込み
- - 現地参加締切:9月6日(金)12時
- - オンライン参加締切:9月10日(火)12時
- - 申し込み方法:オンライン受付
☛
お申し込みフォームはこちら
このセミナーは、宮崎県の観光事業者がOTAを活用し、県内の自然や文化を生かしたプロモーションを進めるきっかけとなることを目指しています。訪日旅行の魅力を広め、多くの旅行者に宮崎の楽しみ方を伝えることが期待されています。
アクティビティジャパンの取り組み
アクティビティジャパンは、約8,000社以上の事業者と提携し、国内最大級のアクティビティ体験予約サイトを運営しています。当社は、地域の観光資源を活かした体験商品の開発及びプロモーションを通じ、地域活性化にも寄与しています。
KKdayグループについて
KKdayは、旅行先でのユニークな現地体験やチケットをオンラインで販売し、旅行者の利便性を高めるサービスを提供しています。全国でインバウンド向け商品の造成やプロモーションに貢献し、地域の観光振興を支援しています。
セミナー参加や商品掲載につきましての詳細は、アクティビティジャパン事務局へお問い合わせください。