ロータス・ロボティクス日本進出
2024-09-19 13:10:11

ロータス・ロボティクスが自動運転技術で日本市場へ本格進出

ロータス・ロボティクスが自動運転技術で日本市場へ進出



英高級車ブランド「ロータス・カーズ」の傘下にあるベンチャー企業「ロータス・ロボティクス」が、先進の自動運転技術を日本市場に展開することが決定しました。本記事では、その背景や今後の展望について解説します。

日本市場進出の背景



ロータス・ロボティクスは、人工知能を駆使した自動運転支援システムを開発しており、これを日本の自動車メーカーに供給する方針です。特に、日本企業と協力し、自社の自動運転技術を活用した製品開発を推進するとのこと。

同社のCEOである李博氏は、日本市場開拓に向け、すでに1社の顧客を獲得したと明らかにしています。また、彼は「日本の自動車メーカーとの提携を通じて、我々の技術がどのように役立つかを示したい」と語り、自信を見せています。

自社の強みと技術



ロータス・ロボティクスは、主に自動運転支援システムの「ROBO Soul」や、AI開発ツールの「ROBO Galaxy」、遠隔運転支援システムの「ROBO Matrix」といった製品に注力しています。特に「ROBO Galaxy」は運転データの収集と分析を行い、企業の運転技術を向上させるために設計されています。

これらの自動運転技術は、既に日本や中国の完成車メーカーに採用されており、技術力の高さは実証済みです。中国の電動SUV「エレトレ(Eletre)」などでは、すでに自動運転機能が実用化されています。

人材とダイバーシティ



李氏は、同社の技術力を支えるのは多様な人材であると信じています。自動車研究の経験を持つ吉利の人材、AI分野での専門家、異業種からの人材が集結していることで、効率的なアルゴリズム開発が可能になっているのです。リーダーシップには、日本語が堪能なスタッフも在籍しており、商談においても不安がないとのこと。

世界での展開



さらに、ロータス・ロボティクスは、ドイツと中国でデータセンターを運営しており、顧客に迅速なサービス提供を可能にしています。今後は、シンガポールにも新たなデータセンターを構築し、東南アジア市場への拡大を目指しています。

日本市場では、ローカルの自動車メーカーや通信会社と連携し、自社の技術を最大限に活用する計画です。特に、自動運転をサポートする「ROBO Matrix」を提供し、通信業界とのシナジーを期待しています。

2024年のオートモーティブワールドへの出展



ロータス・ロボティクスは、2024年秋に開催される「オートモーティブ ワールド」にも出展予定で、自動運転技術を元にした新製品の紹介を行います。

日本市場における競争が激化する中、ロータス・ロボティクスは、より一層の技術革新を図り、優れた自動運転ソリューションを提供する姿勢を崩しません。同社の進出によって、日本の自動車市場における新たな変革が期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社36Kr Japan
住所
東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZSMART
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。