丸駒温泉旅館、リニューアルオープンへ
丸駒温泉株式会社は、2024年12月30日にロビーラウンジのリニューアルオープンを予定しており、『歳月再景~歳月をつなぐ景色の感受』をテーマに掲げています。このリニューアルは、創業から110年を迎え、訪れるお客様により一層の上質な滞在を提供するためのものです。
温泉旅館の歴史
丸駒温泉旅館は、1915年に設立され、当時の創業者である初太郎は、支笏湖の壮大な自然に圧倒され、「このような美しく、平和にあふれる世界は見たことがない」と述べました。彼の残した言葉は、今日でもこの地の魅力を問う大切なメッセージとして受け継がれています。そんな支笏湖の美しい風景は、100年以上たった今でも、昔と変わることなく訪れる人々を魅了しています。
新しいロビーラウンジの設計
リニューアルされたロビーラウンジでは、先人たちから大切に守られた自然環境を活かし、サステナブルなコンテンツが配置されています。改装の目的は、自然の美しさを再認識し、未来に繋げるための新しい価値を創造することです。
サステナブルな取り組み
新しいロビーラウンジには、環境に配慮した以下のような施設が設置されます。
1. 木質ペレットストーブ
新しく導入されるペレットストーブは、再生可能エネルギーを使用し、環境に優しいうえ、心地よい暖かさと視覚的な炎を楽しむことができます。このストーブは、国立公園内の宿泊事業者として、快適さと環境への配慮を両立させる象徴的な存在です。
2. ボトリング用蛇口の設置
支笏湖の清らかな水をお客様に提供するため、ボトリング用の蛇口も設置されます。この取り組みは、ペットボトルなどの使い捨て容器を削減することを目指しており、自然環境を意識した一歩となります。
自然に囲まれた宿泊体験
丸駒温泉旅館は、北海道支笏湖のほとりに位置する老舗温泉宿で、展望露天風呂からの絶景は訪れる人を魅了します。天然の露天風呂は足元から湧き出るお湯を楽しむことができる珍しいスタイルで、支笏湖の自然から生まれた趣ある温泉体験ができます。また、地元の食材を使った日本料理も人気で、会席スタイルや囲炉裏スタイルで提供される料理は、訪れる人々に特別な味覚の体験を提供します。
旅館基本情報
- - 電話: 0123-25-2341(代表)
- - 住所: 北海道千歳市幌美内7番地
- - 部屋数: 55室
- - チェックイン: 15:00~
- - チェックアウト: ~10:00
- - 宿泊料金: 22,000円(2名1室利用時1名あたり/消費税・サービス料込)
- - 詳細情報: 丸駒温泉公式サイト
100年の節目から新しい未来へ
丸駒温泉旅館のリニューアルオープンは、ただの改装ではなく、次の100年を見据えた新たなスタートを切る機会でもあります。美しい自然と歴史が息づくこの地で、上質で心温まるひとときを過ごし、支笏湖の豊かな恵みを体感してください。