BIM4Dダッシュボードの進化
2021-12-01 10:50:02

BIM4Dダッシュボードで現場データを革新!新機能による施工管理の進化

新たな次元の施工管理を可能にするBIM4Dダッシュボード



全国各地での施工現場において、データ管理はまさに生命線とも言える重要な要素です。この度、KOLC+が発表した「BIM4Dダッシュボード」では、さまざまなクラウドサービスに散在する現場データを統合モデルに一元的にリンクできる新機能が追加され、施工管理の効率化が図られました。

現場データの統合モデルへのリンク



これまで、現場データは主に各クラウドストレージに分散されていましたが、この新機能の導入により、施工管理者は容易にデータを統合モデルに貼り付けることができます。特に、KOLC+上で簡単に操作ができるため、技術者や現場監督も手間をかけることなく必要な情報を統合モデルで一画面に表示できるようになりました。
この統合モデルは、バルーン表示機能を使用することで、現場情報や映像を直接視覚的に確認することが可能に。例えば、WEBカメラやストレージサービスのリンクを通じて、リアルタイムで状況を把握することができます。

4Dシミュレーション機能の強化



さらに、BIM4Dダッシュボードでは、4Dシミュレーションの作成も手軽に行えるようになりました。別途のソフトを使わずとも、クラウド上で自作の3Dモデルに時系列タスクを設定し、工程の流れを視覚化することが可能です。これにより、プロジェクトの進捗状況や作業計画を一目で把握できます。

データ可視化の新たな試み



計測データの収集と可視化も新機能の主な魅力の一つです。工程における計測点の情報をCSV形式で簡単にアップロードし、モデル上に3Dグラフを生成することができます。公共座標系に自動で位置合わせされるため、精度の高いデータ分析が可能です。これにより、施工中のリアルタイムな計測データを素早く確認でき、施工管理の精度向上が期待されます。

色分け機能による施工情報の明確化



新しい色分け機能を利用することで、施工ステータスや計測データも視覚的に把握しやすくなりました。例えば、施工状況によって色分けされたモデルを使うことで、一目瞭然で進捗を確認でき、さらに問題箇所の特定にも貢献します。

料金プランとサービス特性



月額5万円(税別)というリーズナブルな料金で、50GB・100ユーザーを対象とした3Dプランが利用可能です。また、初期費用はかからず、すぐにBIM4Dダッシュボードの導入が可能です。構造化された情報を統合的に管理できることで、リモート環境においても現場の状況を把握しやすくなります。

まとめ



KOLC+が提供するBIM4Dダッシュボードは、現場データのリンク、4Dシミュレーション、可視化を一括して実現する革新的なツールです。これにより、施工管理の精度と効率が飛躍的に向上するでしょう。これからの施工現場において、BIM4Dダッシュボードは欠かせないパートナーとなることは間違いありません。詳細な情報は、製品ページをご覧ください。

会社情報

会社名
株式会社コルク
住所
東京都豊島区西池袋1-11-1メトロポリタンプラザビル14階
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 施工管理 KOLC+ BIM4Dダッシュボード

Wiki3: 施工管理 KOLC+ BIM4Dダッシュボード

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。