竹虎倶楽部会員7.5万人突破
2024-07-11 11:41:26

竹虎倶楽部、会員75,000人突破!日本の竹文化を未来へつなぐ挑戦

竹虎倶楽部、会員75,000人突破!日本の竹文化を未来へつなぐ挑戦



創業明治27年(1894年)から続く老舗の竹材専業メーカー、竹虎(運営:株式会社山岸竹材店)は、ネットショップ「竹虎倶楽部」の会員登録者数が75,000人を突破したことを発表しました。

竹虎倶楽部は、竹虎のネットショップでお買い物を楽しむお客様に、さらなる利便性と充実したショッピング体験を提供する会員プログラムです。登録することで、会員限定の特典が受けられ、二度目以降のお買い物がよりスムーズになります。

ポイント制度では、100円のお買い上げごとに1ポイントが貯まり、次回のお買い物でポイントを利用して商品がお得に購入できます。また、お気に入りの商品を登録しておけば、スムーズに購入することができます。さらに、メールマガジンの購読を設定すれば、おすすめ商品やセール情報、竹虎の活動など、最新情報をいち早く受け取ることができます。

竹虎は、高知県の特産品である虎斑竹(とらふだけ)を育む「虎竹の里」から、竹材・竹製品の製造卸業を長年営んできました。虎斑竹は、その独特の虎模様が特徴で、無農薬で育てられた安全な竹材です。

竹虎の製品は、国産竹材を用いて国内で製造されており、高い品質を誇ります。近年、商品の産地や製造方法に関するお問い合わせが増加しており、日本の職人による手作りの竹細工を求める声が高まっています。

竹虎は、日本の竹文化と職人技を次世代に継承する使命を担い、伝統の技を守りながら、新しい時代にふさわしい竹細工を提供するため、MADE IN JAPANの挑戦を続けています。

竹は成長が非常に早く、わずか3ヶ月で二十数メートルの高さの親竹と同じ大きさに成長し、わずか3年で資源として有効利用できるようになります。その成長の早さと持続可能な資源としての特性から、21世紀の重要な天然資源として注目されています。

竹虎では、1985年から「21世紀は竹の時代」と掲げ、竹の抗菌性や消臭性など、竹が持つ優れた特性を最大限に活用するための商品開発を進めています。竹細工や工芸品にとどまらず、竹炭を使った製品や竹繊維の衣料品、建材、電化製品など、竹の可能性は無限大です。

竹虎倶楽部会員数が75,000人を突破できたのは、皆様のご支持の賜物です。これからも、竹虎は竹を通じて皆様の暮らしに役立つ製品とサービスを提供し続けます。日本の竹文化を守りつつ、新しい挑戦を続ける竹虎に、今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。この機会にぜひ虎斑竹専門店 竹虎のホームページまでお越しくださいませ。

【動画】美味しいお水飲んでますか?最高級竹炭で大変身!お水とふっくらご飯の驚き体験の紹介。

竹虎について



会社名: 竹虎 株式会社 山岸竹材店
所在地: 高知県須崎市安和913-1(本社・本店)
代表取締役: 山岸 義浩
創業: 1894年(明治27年)
資本金: 1000万円
事業内容: 特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめとして各竹細工竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
URL: https://www.taketora.co.jp/

受賞歴:
高知家健康経営アワード2021
令和2年度ふるさとづくり大賞総務大臣賞
第7回環境省グッドライフアワード環境地域ブランディング賞
RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019準優勝
* 第33回 高知県地場産業大賞高知県地場産業奨励賞

本プレスリリースに関するお問い合わせ先
竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail: [email protected]
<本社>
竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201  FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 竹虎 高知県 須崎市 虎斑竹 竹文化

Wiki3: 竹虎 高知県 須崎市 虎斑竹 竹文化

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。