札幌で新生活を彩る「春のすいぞくかん」
2025年3月26日から4月23日の間、札幌の都市型水族館『AOAO SAPPORO』にて、特別企画展「春のすいぞくかん」が開催されます。このイベントは、春の時期にぴったりな新生活のスタートを応援する内容となっており、参加者は五感で春を感じることができます。
春の到来と新生活の始まり
春は、新たな出会いや別れの季節です。卒業や入学、転勤、引っ越しなどが重なるこの時期は、仲間と過ごした思い出を振り返るとともに、これから始まる新生活に気持ちを新たにする特別な時期でもあります。「春のすいぞくかん」は、そんな方々に向けて、自然の恵みから元気を与える展示や体験を用意しています。
魅力的な展示内容
4Fに設置された「LABORATORY」では、人気のスジアオノリと共に、春に旬を迎える二種類の海藻や、美しい色をまとったナンヨウハギの初展示が行われます。海藻の豊かな香りや色彩を楽しむことで、春の息吹を感じることができるでしょう。
さらに、夜の定番メニューとして登場する「春香るヨザクラパフェ」も見逃せません。これらの新商品に加え、キタイワトビペンギンの飾り羽を使ったラッキーアイテムも登場!
体験プログラムと特別イベント
展示だけでなく、様々な体験プログラムも用意されています。春の訪れを記念して開催される「クラフトアクアリウム」では、参加者がアコヤガイについて学び、自分で真珠を取り出す体験をすることができます。特に春が旬の自然の恵みを体験できるこのプログラムは、参加者にとって記念に残る思い出となるでしょう。
また、「ミュージアムツアー”MISSION”」では、水族館の裏側に入る特別なツアーも開催。藻類に関する知識を深めながら、日常では味わえない特別な時間を過ごすことができます。参加対象は小学校3年生から6年生で、定員は各回6名までと限定されています。
夜の水族館と音楽ライブ
夜には「春のAOAO NIGHT」という特別なイベントが行われ、THE CHARM PARKによる音楽ライブが開催されます。このイベントは、夜の水族館の美しい雰囲気と音楽のコラボレーションにより、新生活を応援するパワーとなることでしょう。
飲食メニューと物販も充実
飲食メニューとしては、「光るクラゲ入り桜ドリンク」など、春を感じさせるドリンクが登場し、全ての来館者を楽しませます。また、キタイワトビペンギンの飾り羽を使ったラッキーアイテムや、自分だけのパルダリウムを制作できる体験など、物販も充実しており、思い出に残る特別なアイテムを手に入れることができます。
進化続けるAOAO SAPPORO
『AOAO SAPPORO』は、2023年に開業以来、訪れる度に新しい発見を提供する水族館として進化を続けています。季節ごとの変化に合わせた体験プログラムや食事メニューを用意し、訪れた人々に新たな驚きを届けています。本企画展「春のすいぞくかん」も、その一環として、春の訪れを感じながら新生活を楽しむための最高のイベントになることでしょう。
ぜひ、期間中に足を運び、春のすいぞくかんの魅力を存分に堪能してください。新たな出会いと体験があなたを待っています!