福島県の会津若松市において、株式会社LIMNOが新たな公民連携型の高齢者見守り支援サービスの実証を開始します。このサービスは、アイラ株式会社、日本郵便株式会社、NTTコミュニケーションズ株式会社との協力により、2024年12月2日から始まります。
本実証は、会津若松市の中山間地域で行われ、すでに導入されているアイラの「ささえi(アイ)コミュニティ®」というプラットフォームを活用した「みなとチャンネル」と「おおとチャンネル」を基に構築されています。この取り組みにより、高齢者が安全に生活できる環境を作ることを目指します。
日本郵便は、ささえiサービスにオプションとして「見守りアプリケーション」を導入し、地域住民の生活状況を随時確認します。また、NTT Comは、電話一本で脳の健康状態をチェックできる「脳の健康チェック」を提供し、より深く高齢者の健康管理をサポートします。
これらの施策により、ICTを駆使して日常的に高齢者を見守り、異常の早期発見を図ります。地域の自治体や福祉団体との連携を強化し、地域に根ざした見守りサービスの在り方を検証します。また、高齢者の孤立化への対策として、従来のサービスに加え、ICTを基にした訪問サービスも視野に入れ、安全で安心な見守りの仕組み作りを進めていきます。
今回の実証実験で使用する端末は、高齢者に特化して開発されたささえi専用の8インチ端末で、さらに新たに10インチのNFCカードリーダーを搭載した端末が独居高齢者の自宅に配布される予定です。これにより、高齢者がより使いやすく、地域全体で見守り合う体制を構築し、孤立化した高齢者の生活を支援します。
具体的には、大戸地区の高齢者に新専用端末を10台配布し、ささえi及び関連サービスを通じて見守りの強化や生活支援を行います。さらに、対象者の家族も専用アプリを用いて、簡単にその様子を確認できます。アプリでは、メッセージの送受信や体調確認、さらには写真の共有が行え、遠くに居る家族でも安心できるシステムとなっています。
この新端末は、視認性を高めるために10インチの大型ディスプレイを搭載しており、縦置きと平置きの2パターンで使用することができます。加えて、前面と背面にカメラが配置されており、照度センサーや人感センサーも導入されています。これらの機能により、高齢者の生活に寄り添ったサービスを展開していきます。
今回の実証期間は2024年12月2日から2025年3月31日までの約4ヶ月で、実際に利用される中で得られるデータを基に、更なるサービスの改善を図ります。地域の高齢者に向けた新たな取り組みが実現することで、彼らの生活の質向上に大きく寄与することを期待しています。
株式会社LIMNOは、鳥取県に本社を持ち、鳥取三洋電機の流れを汲む企業です。高品質なサービスを提供するために、カスタマイズされた製品と技術革新を絶えず追求しています。今後も地域に密着したサービスを通じて、高齢者の安心で快適な生活をサポートしていく所存です。