ユタカ技研の汎用フレーム
2023-05-23 11:00:02
ユタカ技研が開発した汎用フレームで次世代小型モビリティを支える
ユタカ技研が次世代小型モビリティ向けに開発した汎用フレーム
近年、環境問題の意識の高まりとともに、小型電気自動車(EV)をはじめとする次世代モビリティの需要が増加してきています。そこで、ユタカ技研が革新的な「汎用フレーム」を開発し、E3Mobility社に提供することが発表されました。このフレームは、小型モビリティにおける設計や製造コストを大幅に削減することを目指しています。
小型EVの普及に向けた画期的なフレーム
従来の自動車フレーム設計には、各モデルに特化した専用の製造設備が必要であり、少数生産の場合にはコストが高くつくことが課題となっていました。このため、新たにモビリティ事業に参入したい自治体や企業にとって、初期投資が大きな負担となり、普及の妨げになっていました。ユタカ技研はこのような状況を打開すべく、汎用フレームの開発に取り組みました。
この製品は、ユタカ技研独自の簡易結合技術に基づき、溶接や特殊な工具を用いることなく、標準部品を簡単に連結することが可能です。これにより、設計や組立にかかるコストと時間が大幅に削減され、様々なサイズや用途に応じたモビリティを柔軟に製造することができるのです。
E3Mobility社との連携
E3Mobility社は、再生可能エネルギーを利用した電気自動車の普及を目指すスタートアップ企業であり、そのミッションは「再エネで走る電気自動車をすべての人に」です。彼らが開発中の「E3Charger プロトタイプモデル」は、100%再生可能エネルギーでEV充電を行うシステムです。この充電器は、移動可能な構造を持ち、設置工事を必要としないため、導入コストを抑えることが可能です。
E3Mobility社は、新たなフレームの性能に注目し、次世代モビリティの設計と製造に必要なフレームの供給をユタカ技研に依頼しました。採用されたフレームの特徴は、部品構造がシンプルであり設計や組立が簡便であること、初期投資が抑えられること、そして振動に対する耐性が高い点です。
ユタカ技研の未来に向けた取り組み
ユタカ技研は、これらの製品や関連サービスを通じて小型モビリティ市場のスタンダードを確立することを目指します。また、自社のプレス技術や溶接技術を駆使し、他の自動車部品と連携した新たな事業機会の創出にも取り組んでいます。これにより、環境配慮型社会の実現へ貢献していく所存です。
今後もユタカ技研は、自動車業界の変革をリードする存在として、続々と新製品を開発し、より良い未来を作るために邁進していきます。
お問い合わせと関連情報
取材や詳細に関するお問い合わせは、E3Mobility社またはユタカ技研の公式ウェブサイトから受け付けており、興味のある方々はぜひご確認ください。
会社情報
- 会社名
-
株式会社ユタカ技研
- 住所
- 静岡県浜松市東区豊町508番地の1
- 電話番号
-
053-4333-4111