安全運転セミナー
2024-07-29 14:19:06

50歳以上の方必見!安全運転を学ぶドライバーズセミナー開催

50歳以上を対象とした安全運転セミナーに参加しよう



近年、交通事故の発生が問題視されており、高齢者の運転に対する関心も高まっています。そうした中、JAF兵庫が主催する「ドライバーズセミナーシニアコース」が9月13日に兵庫県尼崎市にある武庫川自動車学園で開催されることが決定しました。

このセミナーは、50歳以上のベテランドライバーを対象にした交通安全講習会です。参加者は自分の運転のクセや身体能力の変化を認識し、安全運転につなげるために様々な実技を体験します。

イベントの概要


  • - 開催日時: 9月13日(金)12:00~16:30
  • - 開催場所: 武庫川自動車学園
  • - 募集定員: 10名(最少催行人数5名)
  • - 参加条件: 50歳以上で運転歴1年以上、3.5.7ナンバーの自家用自動車(任意保険加入済・ABS付)を所有している方。
  • - 参加費用: JAF会員・交通安全協会会員1,100円、一般2,200円

注意点として、会場内には一部天井が低い箇所があり、高さ180cm以上の車両は参加できない可能性があります。また、体験車両は1人1台が必要で、2名で1台を使用することは原則できません。加えて、同乗指導は行われないので、自身で運転することが求められます。

参加の流れ


参加希望者はウェブもしくは電話での申し込みが必要です。申込締切は8月18日で、応募が多数の場合は抽選が行われます。抽選結果は8月21日までに通知される予定です。

カリキュラム内容


参加者は以下のようなカリキュラムを通じて、運転技術を向上させることができます:
  • - 準備体操「座ってできるドライビングストレッチ」
  • - タイヤの点検と車内整理
  • - 適切な運転姿勢
  • - クルマの死角
  • - 見通しの悪い交差点の通過方法
  • - スラローム走行
  • - 急ブレーキ体験

天候などの影響により、内容が変更される場合もあるため、参加描写を通じて運転技術を磨く大切な機会として捉えていただきたいです。

このセミナーは、JAFや全日本交通安全協会が主催し、警察庁や国土交通省をはじめとする各機関が後援しています。参加者が安全運転の重要性を身を以て学ぶことができる貴重なイベントです。運転をする上で自信や安心を得るために、多くのシニアドライバーの参加をお勧めします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
一般社団法人 日本自動車連盟
住所
東京都港区芝大門1-1-30日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。