ジグソーパズル大会
2025-01-22 10:49:12

2025年3月1日開催!新しい形のジグソーパズル競技イベント

ジグソーパズル競技イベントのお知らせ



2025年3月1日、東京でジグソーパズルの新たな競技形式を楽しむ「ジグソーパズル早組みチャンピオンシップ 2025」が開催されます。このイベントは「3月3日はジグソーパズルの日」を記念し、7つのジグソーパズルメーカーが協力して行われます。これまでもさまざまなイベントやキャンペーンを通じて、ジグソーパズルの魅力を伝えてきたジグソーパズルメーカー会が、より楽しさを広めるための新たな試みとしてこの大会を設けました。

開催概要



開催日と場所


  • - 日付: 2025年3月1日(土)
  • - 場所: ビジョンセンター新橋 17F 1703号室
東京都千代田区内幸町1-5-2 内幸町平和ビル

スケジュール


  • - 開場: 10時30分
  • - 開会式: 11時15分
  • - ソロマッチ: 11時30分~13時30分(2時間)
  • - 表彰式(ソロ部門): 13時45分
  • - デュオマッチ受付: 14時15分
  • - デュオマッチ開始: 14時45分~16時45分(2時間)
  • - 表彰式(デュオ部門): 17時00分
  • - 閉会式: 17時15分
  • - 18時完全撤収

参加費用


  • - ソロマッチ: 3,000円
  • - デュオマッチ: 1チーム 4,000円
当日受付にて現金でのお支払いとなります。釣銭の準備にご協力ください。

大会使用パズル


各マッチで使用するパズルは、300ピースで、終了後に持ち帰ることができます。

競技ルール


参加者は制限時間内にパズルを組み立て、完成を告げた時点でタイムを計ります。完成しなかった場合は、組み上がったピース数でスコアが算出されます。最も早いタイムを記録した上位3名(チーム)には、特別な景品が用意されています。

入賞景品


  • - 1位: ジグソーパズル風賞状とフレームセット、ジグソーパズル3個
  • - 2位: ジグソーパズル風賞状とフレームセット、ジグソーパズル2個
  • - 3位: ジグソーパズル風賞状とフレームセット、ジグソーパズル1個

大会終了後にはじゃんけん大会もあり、誰でも参加可能です。優勝者にはジグソーパズルが贈られます!

参加の際は、以下のリンクからエントリーを行ってください。

この機会にジグソーパズルを具現化し、競技の楽しさを体験してください!


画像1

会社情報

会社名
株式会社ビバリー(ジグソーパズルメーカー会 加盟社)
住所
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。