人事図書館での新しい挑戦
東京都中央区に位置する人事図書館では、開館以来初となるコミュニティマネジャーの募集を開始します。
この役割は、仲間たちと共に学びの場を創出し、未来のビジョンを描き続けるものです。コミュニティマネジャー(CET)は、メンバーと積極的にコミュニケーションを取りながら、学びや交流を深めるきっかけを提供します。この新しいメンバーは、コミュニティの運営体制を強化し、より充実した環境を育んでいく役割を担います。
コミュニティマネジャーの役割
人事図書館のコミュニティマネジャーは、すでに存在する9人のメンバーと協力しながら、各自が描く未来に向けて具体的な行動を設定し、実行に移していきます。メンバー同士の真摯なつながりと支援の中で、困難を抱えた訪問者が一歩を踏み出し、成長する手助けをすることも重要な使命です。これは単なる知識の共有を超え、実際に変化を肌で感じられる貴重な機会にもなります。
募集概要
総合職:コミュニティマネジャー(業務委託)
業務内容
1.
コミュニティエンパワー業務
- メンバーとのコミュニケーション促進
- 新規メンバーの面談
- イベントや施策の企画・実施
- メンバー専用Slackでの交流推進
2.
定常運営業務
- メンバー対応(見学、利用案内など)
- 施設および備品の管理・メンテナンス
- 書籍の展示・購入・セットアップ
- webやSNSでの情報発信
3.
その他
- 他のコミュニティや企業との連携企画
- 人事図書館のビジョンとアクションプラン設定・実行
- 定例ミーティングへの参加
求める人物像
- - 人と長く関わることができる方
- - 前向きで多様な興味を持つ方
- - コミュニケーションスキルを重視する方
- - チームワークを大切にし、個性を生かせる方
- - 自分自身を犠牲にせず、他者を頼れる方
- - 失敗を素直に認められる方
- - 人事の活動に対する関心が強い方
必須経験・スキル
- - 3年以上の組織での勤務経験
- - 2年以上の人事関連業務
- - SNSや文書作成、PC操作スキル
働き方
- - 希望シフト制(週6日13時~21時)
- - イベントは平日夜および週末に開催されます
勤務地は東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7の人事図書館です。
2024年3月1日から業務を開始する予定で、1名の新メンバーを募集しています。募集は1月31日までとなっております。
人事図書館とは
2024年4月1日にオープンしたこの図書館は、人事関連職が集まる新しいコワーキングスペース兼コミュニティです。2000冊以上の人事書籍や500名以上の会員が揃っており、「仲間と学びで、未来を拓く」をモットーに、学びの場を提供しています。詳細は
公式ホームページをご覧ください。