名古屋OJAが新部門設立
2025-01-24 18:03:31

名古屋OJAが新「eモータースポーツ部門」の設立を発表しUNIZONEに参戦

名古屋OJA、新部門に挑戦



名古屋を拠点に活動するプロスポーツチーム、名古屋OJA(運営会社:名古屋王者株式会社)は、この度新たに「eモータースポーツ部門」を設立し、国内唯一のJAF公認eモータースポーツリーグ「UNIZONE」への参戦を発表しました。

UNIZONEの背景



UNIZONEは、ファンやドライバー、関係者が共に「クルマ・ゲーム・社会の新しい領域」に挑戦することをコンセプトにしています。JAFが公認するこのリーグは、eモータースポーツとデジタル技術を組み合わせ、新たなエンターテインメントの創出を目指しています。名古屋OJAはこの理念に共鳴し、全力で取り組む姿勢を示しています。

新たな試みと日程



「UNIZONE」は、2025年2月に開幕予定で、以下のスケジュールが組まれています。

  • - 第一戦: 2月24日(月祝) - ビエント高崎(群馬県高崎市)
  • - 第二戦: 4月29日(火祝) - オンライン形式
  • - 第三戦: 6月14日(土) - オンライン形式
  • - 第四戦: 8月19日(火) - オンライン形式
  • - 第五戦: 9月23日(火祝) - オンライン形式

これらは現時点での予定であり、詳細は公式サイトやSNSで随時更新される予定です。

名古屋OJAの成り立ち



「名古屋を元気に」「日本を元気に」「優しい社会に」という理念を掲げ、名古屋を拠点に多様な競技に挑んでいる名古屋OJA。緊密なコミュニティを形成しながら、2016年にeスポーツチームとしてスタートしました。これまでにカードゲーム部門や格闘部門を立ち上げ、特に「ストリートファイターリーグ」では素晴らしい成績を残しています。今後もポケモンユナイトなど多様なジャンルに進出する意向を示しており、その活動は幅広いファン層を魅了しています。

名古屋OJAのホームスタジアム



名古屋OJAは、2026年に愛知・名古屋で開催されるアジア競技大会を見据え、ホームスタジアムとして「NTP Esports PLAZA」と「コミュファ eSports Stadium NAGOYA」を活用しています。これらの施設を中心に、eスポーツイベントや大会を積極的に展開し、地域活性化を図ります。

名古屋OJAは、モータースポーツとそれに関連するデジタル文化を融合させた新たなスポーツエンターテインメントの成功を目指して、挑戦を続けています。公式サイトやSNSを通じて、最新情報を発信していく予定です。ぜひフォローして、その進展を見守りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
名古屋王者株式会社
住所
愛知県名古屋市西区那古野2丁目14−1
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。