新たなシェアサイクルステーションが誕生
神奈川県内でスーパーマーケット「FUJI」を運営する富士シティオ株式会社と、シェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を展開するOpenStreet株式会社の共同プロジェクトが始動しました。2024年9月25日より、神奈川県内の「FUJI」5店舗に「HELLO CYCLING」のステーションが設置されることが発表されました。
このシェアサイクルステーションの設置は、OpenStreetが特に重視している地域貢献の一環であり、横浜振興株式会社と提携してシェアサイクルの提供を進めてきた成果でもあります。
設置店舗の概要
設置されたステーションの詳細は以下の通りです:
- - FUJI松が丘店: 神奈川県茅ヶ崎市松が丘2-13-56(駐輪可能台数:2台)
- - FUJI戸室店: 神奈川県厚木市戸室1-30-1(駐輪可能台数:5台)
- - FUJI馬場店: 神奈川県横浜市鶴見区馬場3-10-45(駐輪可能台数:5台)
- - FUJI上野川店: 神奈川県川崎市宮前区西野川1-33-44(駐輪可能台数:5台)
- - FUJI橋戸店: 神奈川県横浜市瀬谷区橋戸2-36-1(駐輪可能台数:5台)
これにより、地域住民や店舗利用者はより便利に自転車の利用ができるようになります。
「HELLO CYCLING」の利用方法
シェアサイクルを利用するには、まず「HELLO CYCLING」のアプリをダウンロードし、無料会員登録を行います。その後、アプリで近くのステーションを検索し、自転車の予約から決済までを手軽に行うことができます。全国約9,000カ所に設置されたステーションを利用すれば、最寄りの場所で自転車を貸し出し、返却ができるため、非常に利便性が高いのが特徴です。
利用料金は以下のようになっています:
利用開始30分: 130円
延長: 100円/15分
* 12時間プラン: 1,800円
なお、利用するエリアや車両によって料金が変更される場合がありますので、事前に確認が必要です。
今後の展望
OpenStreetは、今後もシェアサイクルのステーション設置を増やしていく方針を示しています。地域住民の利便性向上に加え、環境への配慮からもCO₂削減を目指す取り組みを強化しています。このような利便性の向上は、地域の活性化にもつながると期待されています。
この取り組みを通じて、自転車を利用することの楽しさや便利さが周知されることを願っています。地域の人々がより快適に移動できる社会を目指し、今後も多くの方に利用されることを心待ちにしています。