タックと保健同人提携
2025-01-09 12:23:24

タックと保健同人フロンティアが健診サービスで業務提携を締結

タック株式会社と保健同人フロンティアの業務提携について



2024年11月、タック株式会社と株式会社保健同人フロンティアは共同で業務提携契約を締結しました。この提携により、健診機関向けの新しいサービスの共同開発が進められることになります。両社はそれぞれの強みを活かして、受診者の健康意識を高めることを目指しています。

提携の目指す方向性


今回の提携は、主に以下の2つのサービスに焦点をあてています。まず、タックの「健診Webソリューション」は、受診者の予約や問診、結果参照をウェブ上で行えるシステムです。このシステムに、保健同人フロンティアが提供する医療・健康情報コンテンツを追加し、受診者の行動を促進することを狙っています。

次に、特定保健指導の実施を支援するため、両社がそれぞれのシステムとサービスを統合します。健診機関の業務負担を軽減し、より良いサービスを提供できるよう努めます。

健康診断の重要性


健康診断は、受診者にとって自己の健康状態を把握する大切な機会であり、その重要性は年々増しています。タックと保健同人フロンティアは、この機会を最大限に活用し、疾病予防と健康の増進に寄与することが求められています。健康診断の場を通じて、企業や保険者にもメリットを提供する社会を目指しています。

タック株式会社の業務概要


タック株式会社は1976年に設立され、医療分野において特に健診システムの提供に力を入れてきました。顧客の声を反映させながら、システムの進化に努めており、健診業界で高い評価を受けています。最近では、リハビリテーション支援システムや電子カルテシステムなども手がけ、技術革新を追求しています。

保健同人フロンティアの歴史と事業内容


一方、保健同人フロンティアは1946年に設立され、以来健康教育と啓発に注力してきました。日本初の「人間ドック」の創案を行い、医療情報を多くの人々に届ける役割を果たしています。近年では、デジタルプラットフォームを通じて、健康とWell-beingの実現を支援しています。

今後の展望


両社の提携は、今後の健康診断のあり方を変える可能性を秘めています。共に持つリソースとノウハウを活かし、受診者により良い体験を提供することが期待されます。初めての提携により生まれる新しい製品が、果たしてどのように健康業界に影響を与えるのか、これからの展開が楽しみです。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社保健同人フロンティア
住所
東京都港区新橋一丁目1-1 日比谷ビルディング7階
電話番号
03-4333-1700

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。