静岡の天ぷら専門店
2025-01-31 11:00:04

静岡市に天ぷら専門店「天ぷら いち川」が新たにオープン!五感で楽しむ絶品料理

新しい天ぷら体験がここに



静岡市の賑やかな街中に、天ぷら専門店「天ぷら いち川」が2024年12月10日にオープンします。この店の誕生は、天ぷらの新しい楽しみ方を提案することを目的としています。この店の特徴は、味だけでなく、音、香り、視覚など五感で料理を楽しむスタイルにあります。店主の市川弘樹さんは、十年間の飲食業界での経験を経て、天ぷらの道を究めるためにこの新たな挑戦をスタートさせました。

店舗情報



  • - 店名: 天ぷら いち川
  • - 開店日: 2024年12月10日
  • - 所在地: 静岡市葵区紺屋町14-8 ヨシオカビル1階
  • - 電話: 054-270-4405
  • - アクセス: JR静岡駅北口から徒歩5分
  • - 営業時間:
- ランチ: 11:30~15:00 (最終入店13:30)
- ディナー: 18:00~22:00 (最終入店21:00)
  • - 価格帯:
- ランチ: 5,000円~10,000円
- ディナー: 13,000円~20,000円
  • - 定休日: 日曜日、不定休
  • - 座席数: 10席(カウンターのみ)
  • - 支払い方法: 現金、各種クレジットカード
  • - 駐車場: 近隣のパーキングをご利用ください
  • - URL: 天ぷらいち川

五感で楽しむ天ぷら



「天ぷら いち川」では、五感に訴える天ぷら体験を重視しています。カウンター席の特別な空間では、職人が目の前で揚げる一品一品を、音や香り、視覚の楽しみと共に楽しむことができます。繊細な衣と純粋な美味しさにこだわり、独自の製法で揚げた天ぷら料理を提供します。

材料には、全国各地から厳選された新鮮な食材を使用しており、特に揚げ油にはキレの良い太白胡麻油を選定。最後の一口まで、軽やかで上品な味わいを感じることができます。天ぷらの音色や食感、さらに素材本来の香りを大切にし、一口一口に心を込めて提供される料理を楽しんでいただけます。

ランチとディナーのコース料理



「天ぷら いち川」では、ランチとディナーそれぞれに異なる2種類のコース料理を用意しております。季節ごとの厳選された食材を取り入れた本格的な天ぷら料理をお召し上がりください。

ランチコース


  • - 檜(ひのき) 5,500円(税込)
- 内容: 先付、天ぷら(海老、野菜、魚介)、口替わり、食事、赤出汁、漬物、デザート
  • - 欅(けやき) 9,900円(税込)
- 内容: 先付、天ぷら(海老、野菜、魚介)、口替わり、食事、赤出汁、漬物、デザート

ディナーコース


  • - 柳(やなぎ) 13,200円(税込)
- 内容: 先付、天ぷら(海老、野菜、魚介)、口替わり、食事、赤出汁、漬物、デザート
  • - 山査子(さんざし) 19,800円(税込)
- 内容: 先付、天ぷら(海老、野菜、魚介)、口替わり、スペシャリテ、食事、赤出汁、漬物、デザート

店主の思い



店主の市川弘樹さんは、学生時代から飲食業界に関心を持ち、そして独自の店を持つという夢を抱いていました。多くの店舗での経験を通じて学びながら、シンプルながらも深い天ぷらの魅力に取り組む決意をしました。彼は、自身の技術を磨きつつ、多くのお客様に満足を提供するため日々努力を続けています。

この新たな天ぷら専門店で、特別な食の体験が待っています。静岡に訪れた際には、ぜひ「天ぷら いち川」で極上の天ぷらを体感してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

会社情報

会社名
天ぷら いち川
住所
静岡県静岡市葵区紺屋町14-8ヨシオカビル1階
電話番号
080-3658-8182

関連リンク

サードペディア百科事典: 静岡県 静岡市 天ぷら 飲食業

Wiki3: 静岡県 静岡市 天ぷら 飲食業

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。