VR旅行で世界を体験
2025-02-04 17:21:55

新たな旅のスタイルを提案!VRで巡る世界の旅が茨木市で開催

大阪府茨木市で体験できる「VRで巡る世界の旅」



将来の旅行体験が進化を遂げています。2025年2月15日、株式会社阪急交通社が主催する「VRで巡る世界の旅」が、大阪府茨木市で開催されます。このイベントでは、参加者がVRゴーグルを着用し、リアルなツアーリーダーの案内で、壮大な世界の名所を巡ることができる新しい旅行の形を実現します。

地域のパートナーとともに


この素晴らしい企画は、茨木市シルバー人材センターの主催のもと、阪急たびコト塾とJCOM株式会社が運営を行います。地域密着型の動画コンテンツの開発を通じて、さらに多様な価値を提供しようとする取り組みです。参加者は、自宅にいながらにしてイタリアやスペイン、南米の絶景を体験できるこのイベントは、旅行好きだけでなく、VR技術に興味があるすべての世代に対してオープンです。

幅広い年齢層が楽しめる


「VRで巡る世界の旅」では、特に子どもから高齢者までの幅広い参加が促進されるように設計されています。参加者は高所体験や卓球など、手を動かす体験ができるVRコンテンツも楽しむことができ、これにより体験や学びを通じた効果がさらに深まります。たとえば、高齢者施設でもVRを取り入れられることが増えており、認知機能や運動機能の維持を目的とした研究も注目されています。今回のイベントが地域の皆様に役立つことを願っています。

イベントの詳細


「VRで巡る世界の旅」は事前予約制で、各回25名の定員があります。以下はイベントの詳細です。

開催日時: 2025年2月15日(土)
- イタリアの旅: 10:30~11:00
- スペインの旅: 12:00~12:30
- 南米周遊の旅: 13:30~14:00
- イタリアの旅: 15:00~15:30
- スペインの旅: 16:30~17:00

場所: 茨木市シルバー人材センター
住所: 茨木市東奈良一丁目4番1号
参加費: 無料(参加対象: 茨木市民)
申込み締切: 2月14日(金)先着順
* お問い合わせ先: 茨木市シルバー人材センター
Tel: 072-634-8990(8:45~17:15、土・日・祝休み)

今後の展望


阪急交通社は、体験や学びをテーマとし、旅を通じて新しい価値を提供し続けていく考えです。旅をより楽しむための幅広い情報を提供する「阪急たびコト塾」では、さまざまな分野における学びや趣味の活動が開催されており、多くの人々に喜ばれています。今後も新たな旅の提案に期待が寄せられていますので、ぜひこの機会に参加してみてはいかがでしょうか。


画像1

会社情報

会社名
株式会社 阪急交通社
住所
大阪府大阪市北区梅田2丁目5-25 ハービスOSAKA
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪府 茨木市 阪急交通社 VR旅行

Wiki3: 大阪府 茨木市 阪急交通社 VR旅行

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。