2024年9月21日から25日まで、茨城県結城市の株式会社ヤマナカが「シャインマスカットフェスタ!~摘んで、焼いて、味わう~」を実施します。このイベントは、金属製品製造を行う同社が初めて挑戦する有料の農業体験企画であり、参加者は自身の手で摘んだブドウを使って、特製のスイーツ作りを楽しむことができます。
アッシーリスというブランド名で知られるヤマナカは、工場隣接の農園で自社製の果樹棚を使用し、シャインマスカットやナガノパープルなど、様々なブドウを自ら育てています。今回のイベントでは、参加者がブドウの収穫を体験し、新鮮な果物を使ったオリジナルスイーツを作ることができるため、ブドウの魅力をダイレクトに感じることができる貴重な機会となっています。
ヤマナカの代表取締役社長、山中崇氏は、「地方の活性化を目指し、地域の農業と結びついた新たな挑戦を行いたい」という理念のもとにこのイベントを企画しました。創業55年を迎え、金属加工業を営んできた同社が、農業体験を通じて地域資源の活用も図ろうとしています。特に、「Field to Mouth」をテーマに掲げ、収穫した食材を自分の手で調理し味わうことで、食の価値や豊かさを再認識してもらうことを目指しています。こうした体験を通して、地域コミュニティのつながりを強化し、農業の重要性について考えるきっかけを提供します。
このイベントでは、高級ブドウのシャインマスカット、ナガノパープル、さらにクインニーナを自由に摘むことができ、自分だけのオリジナルブドウセットを作ることができます。収穫体験の後は、地元の人気シフォンケーキパティスリー「ママズシフォン」とコラボレーションし、専用のスイーツ作りを体験します。甘さと酸味のバランスが絶妙なこれらのブドウを使ったスイーツは、一味違った贅沢な体験を提供します。
イベントの詳細は以下の通りです。
- - 日程: 2024年9月21日〜25日
- - 時間: 午前の部10:00〜12:00、午後の部14:00〜16:00
- - 会場: 株式会社ヤマナカ(茨城県結城市矢畑157新4号)
- - 料金:
- 大人: 3,300円(税別)
- 中高生: 2,750円(2,200円)
- 小学生: 1,650円(1,100円)
- 幼児: 550円(330円)
予約は「Peatix」から行え、参加者には収穫体験と調理に必要な材料や摘んだブドウが提供されます。
このような新しい試みが地域に如何に影響を与え、参加者にとっての魅力となるのか、イベントが終わった後も関心が寄せられるでしょう。興味のある方はぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。