神在祭の魅力
2024-09-11 18:13:23

神の国・島根で心温まる秋を楽しむ方法と神在祭

島根で体感する神聖な秋の魅力



古くから“神々の国”として知られる島根。秋になると特に神聖な雰囲気に包まれ、出雲大社では全国の八百万の神々が集まる神在祭が行われます。神在祭は、旧暦10月に行われる一大イベントで、出雲ではこの時期を神在月と呼びます。

神在祭の開催


神在祭は、具体的には以下の日程で行われます。まず、旧暦10月10日には『神迎神事・神迎祭』が行われ、続いて11月11日、15日、17日に神議りが行われます。そして、11月17日と26日の夕方には神々を見送る『神等去出祭』が執り行われます。また、出雲大社だけでなく、熊野大社や佐太神社など他の神社でも神在祭が行われ、多様な神聖な体験ができます。

次に、代表的な神社を簡単にご紹介します。

1. 熊野大社(松江市)


出雲国一宮として有名で、「日本の火の発祥の地」とされています。独特な神事「鑽火祭」も必見です。神在祭の期間は11月10日から26日までです。

2. 佐太神社(松江市)


出雲国の三大社とされる歴史ある神社で、西社は縁結び、安産、東社は縁切りや長寿にご利益があるとされています。神在祭は11月20日から30日まで開催されます。

3. 朝山神社(出雲市)


出雲国風土記にも記載されている神社で、神迎えが行われる重要な場所です。神在祭は11月1日から10日です。

4. 万九千神社(出雲市)


古くから全国から神々が集まる場所として知られており、神々が集まる重要な神社です。神在祭は11月17日から26日までです。

島根の秋の魅力


神在祭だけでなく、秋の島根にはまだまだ見逃せない魅力があります。まずは美しい紅葉スポット。

鬼の舌震(おにのしたぶるい)


斐伊川の支流によって形成された渓谷で、奇岩や巨石が点在します。遊歩道からは紅葉が近くで楽しめます。

旧堀氏庭園


津和野にある歴史的な庭園で、200年以上の歴史を誇る名園です。美しい紅葉をが堪能できます。

秋の味覚も楽しむ


秋の島根を楽しむ上で、地元の美味しい食材も外せません。まずは「のどぐろ」。脂が乗った秋が旬の魚で、特に浜田ではブランド化されています。また、秋の「出雲そば」もおすすめ。香りと味が優れており、独特の食べ方「割子」で楽しんでみてください。

その他のアクティビティ


さらに、秋の期間中に訪れるべきスポットも多彩です。例えば、自然溢れる「KAZENOKUNIIWAMIRESORT」は、広大な森の中で心地よい時間を過ごせます。あるいは、宍道湖が目の前に見える「レイクサイド グランピング出雲」では、グランピング体験が楽しめます。サウナがついているのも嬉しいポイントです。

島根を訪れる前に


神在祭に参加し、紅葉や秋の味覚を楽しむためにも、早めの計画をおすすめします。神聖な雰囲気に包まれた島根での秋を満喫するチャンスです!



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

会社情報

会社名
島根県 商工労働部 観光振興課
住所
島根県松江市殿町1番地
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 島根県 出雲市 島根 出雲大社 神在祭

Wiki3: 島根県 出雲市 島根 出雲大社 神在祭

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。