注目の「タテ読みマンガアワード 2024」ノミネート作品が発表!
2024年12月2日、本年度の「タテ読みマンガアワード」のノミネート作品が発表され、いよいよユーザー投票が始まりました。このイベントは、コミックナタリーが主催する縦スクロールマンガを対象としたユーザー参加型のマンガ賞です。投票は2024年12月23日正午までの約3週間にわたって行われ、各部門のランキングが決定します。
投票の仕組みと参加方法
ユーザーは、特設サイトからノミネートされた作品に対して1日1票を投票することができます。各部門のノミネート作品は、事前にユーザーからの推薦を受け、特に多くの推薦を受けた作品が選ばれています。ノミネート作品には、国内作品部門、海外作品部門、そして完結済み部門があり、どの作品もそれぞれのユニークな魅力を持っています。
投票締め切りは2024年12月23日、結果発表は2025年2月20日に予定されています。お気に入りの作品を見つけて、特設サイトにアクセスすることをおすすめします。
ゲスト審査員のコメント
今回、特別ゲストとして伊織もえさんとBE:FIRSTのSHUNTOさんが審査員を務めることが決まりました。タテ読みマンガの熱心なファンであるお二人は、ノミネート作品の中から特別賞を選出する予定です。
伊織もえさんのコメント
伊織さんは、電子書籍を頻繁に利用し、特にタテ読みマンガの更新を楽しみに待っていると述べました。「最近のタテ読みマンガは面白い作品が多く、毎週土曜日の12時になると新作を楽しみにしています。このアワードでは、他の読者の意見を参考にしながら、皆で盛り上げていきたいです」と熱意を語ります。
BE:FIRST・SHUNTOさんからのメッセージ
SHUNTOさんもタテ読みマンガを楽しむ一人です。「このような機会をいただけてうれしいです。マンガ好きの皆さんと一緒に盛り上がりたいです」と期待感を寄せました。BE:FIRSTは、2023年に2ndアルバムをリリース予定で、今後も注目が集まるグループです。
作品を楽しむための特設サイト
「タテ読みマンガアワード」では、特設サイトが設けられており、そこでは各配信サイトの試し読みページへのリンクもあります。多くの作品が登録されており、皆さんがあらかじめ作品を確認して投票できるようになっています。
さらに、ノミネート作品には話題の作品が多数揃っており、毎年多くの読者が参加するこのアワードの特色となっています。アワードをきっかけにタテ読みマンガに興味を持つ方が増えることを願っています。
結論
「タテ読みマンガアワード 2024」は、タテ読みマンガの魅力を広く知ってもらう良い機会です。読者が参加できるこのイベントに、ぜひ参加して、お気に入りの作品を応援しましょう。詳細情報や投票は特設サイトで確認できますので、ぜひチェックしてみてください。