新たな音楽の旅を切り拓くbaneの新曲「Pluto」発表
2024年からセルフプロデュース体制に移行した新進気鋭のシンガーソングライター、
bane(バネ)が1月29日に新曲「Pluto」をリリースします。彼は2020年から本格的にアーティスト活動をスタートし、R&Bを基盤にした心地良いグルーヴと、詩吟で培った力強く艶やかな歌声で注目を集めてきました。
これまでにEP『air』や『mono』を発表し、人気プレイリストにも取り上げられるなど、その存在感を増してきたbaneですが、2024年からは自身のやりたい音楽をさらに追求するため、セルフプロデュース体制を開始しました。彼はプロデューサーの
Rikuto Nagiraと共に「UmU(有無)」や、クリエイティブ集団「VIBEPAK」の
FKDとの協力による「unbalance」を発表し、アーティストとしての幅を広げてきました。
新曲「Pluto」は、2025年の第一弾リリースとして前作「unbalance」からの成長を感じさせる楽曲となっています。テーマは“破壊と再生”。前作では、“人生はなかなかバランスが取れない”という諦観やもどかしさを表現していましたが、今作ではそのアンバランスな状況から一歩踏み出す姿を描いています。この楽曲は、従来の考え方を打破し、自分自身の道を信じることで、新たなステージへと進む心情を反映しています。
曲作りの過程では、90年代からの知名度を誇るビートメイカー
grooveman Spotが強力なサウンドを提供しました。そのリズミカルでグルーヴィなビートに乗せて、baneは自らの歌声を力強く、そして晴れやかに響かせています。この楽曲のタイトル「Pluto」は、自分自身が無意識に囚われていた考えを破り、無限の可能性が広がる様子を冥王星にたとえているといいます。
2025年という新たな年を迎えるbaneに期待が高まるばかりです。彼の音楽はどこに向かうのか、ますます目が離せません。
リリース情報
- - アーティスト:bane(バネ)
- - タイトル:Pluto
- - 発売日:2025年1月29日(水)
- - 作詞:bane / 作曲:bane, groovemanSpot
- - Sound Produce:groovemanSpot
- - レーベル:TWO FIVE ONE
- - 配信URL:Pluto
baneのプロフィール
bane(バネ)は横浜生まれ、横浜育ちのシンガーソングライターです。5歳から詩吟を始め、R&B/ソウルをルーツに音楽キャリアを歩んでいます。2020年4月にシンガーソングライターとしての活動を開始して以来、2022年9月に初EP「air」、2023年12月には2nd EP「mono」をリリースし、初のワンマンライブも成功させました。彼の独特なリリックとジャンルレスなサウンドは、多くのファンに支持されています。
Instagram:
baneのInstagram
YouTube:
baneのYouTubeチャンネル