東京で注目の食イベント
2025-02-26 10:29:25

「にんきよりこころいきを買ってください展」が東京で開催!

注目のイベント「にんきよりこころいきを買ってください展」



3月21日から3月30日まで、東京ミッドタウン八重洲の地下1階で「にんきよりこころいきを買ってください展」が開催されます。このイベントは、株式会社クラダシが主催し、特別協賛には一般社団法人八重洲二丁目北地区エリアマネジメントが参加しています。この取り組みは、特にフードロスの削減をテーマにし、これまでの挑戦的な商品や消費者が再び楽しみたいと思う商品を再提案することを目的としています。

参加企業の熱意と商品の紹介



イベントに参加するのは、多くのメーカー企業の自信作や、過去にリリースされて人気があった商品です。消費者からの需要が高かった商品を再度展示し、購入できる貴重なチャンスです。欠品した限定フレーバーや、過去の人気商品が再登場することにより、来場者は昔の懐かしい味や新たな発見を楽しむことができます。特に、消費者の記憶に残る商品を集めた本イベントでは、思い入れのある商品に再び出会える機会を提供します。

クラダシのビジョンとミッション



株式会社クラダシは、「ソーシャルグッドカンパニーでありつづける」ことをミッションとして掲げています。彼らは日本で最もフードロスを削減する企業を目指し、持続可能な社会を実現するための事業展開をしています。日本では、年間約5000品の新商品が生まれていますが、その半数以上は発売初年で消えていくことが報告されています。この中で、クラダシは「GOOD BYE」を「GOOD BUY」に変え、消費者に再び商品を手に取ってもらう取り組みを進めています。

ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」



「Kuradashi」は、フードロス削減を目指すソーシャルグッドマーケットです。このマーケットでは、まだ食べられるのに廃棄される運命にある食品をお得に販売しています。さらに売上の一部は、環境保護や災害支援などの社会貢献活動に寄付され、SDGs17の目標達成に寄与しています。人々が楽しくお買い物をしながらも、社会貢献に繋がる新しい形の市場を創出しています。

イベント概要



開催日時: 3月21日(金)から3月30日(日)まで
開催場所: 東京ミッドタウン八重洲 B1地下通路
出展商品: 過去に発売された挑戦的な食品・飲料
入場料: 無料・どなたでも参加可能

この機会に、あなたの好きだった商品と再会し、新たな発見を楽しむことができるかもしれません。このイベントは、昔の記憶を蘇らせるだけでなく、持続可能な社会の実現に向けた貴重な一歩です。

さらに知る



株式会社クラダシについてもっと知りたい方は、公式サイトをご覧ください。彼らのサステナビリティへの取り組みもあり、フードロスを減らし、社会貢献を目指す活動が詳しく紹介されています。主要な取り組みや商品情報も掲載されており、不可欠な情報源です。参加者全員が楽しめる「にんきよりこころいきを買ってください展」に、ぜひお立ち寄りください。


画像1

会社情報

会社名
株式会社クラダシ
住所
東京都品川区上大崎3丁目2−1 目黒センタービル 5F
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。