泡盛の魅力と出会う
2024-12-13 19:00:44

泡盛の魅力を深掘りするムック本と限定イベント開催

ユネスコ認定!泡盛の新たな魅力を発信するイベント



沖縄の伝統的な酒、泡盛がユネスコの無形文化遺産に登録されたことを記念して、泡盛についてのムック本『もっと知りたい、泡盛のこと。』が12月15日に発売される。このムック本の販売に合わせて、東京の銀座 蔦屋書店と大阪の阪神百貨店 阪神梅田本店にて特別イベントが開催される。

泡盛の文化とその魅力


ムック本は、泡盛の歴史や文化に触れつつ、その魅力を多面的に紹介している。ハードリカーとしての泡盛の可能性を探求し、ウイスキーやジンと同様、県外や世界でも楽しまれることを目指している。著名人のインタビューや家庭で楽しめるカクテルレシピ、酒造や飲食店の紹介など、泡盛に関する知識が詰まった内容となっている。

限定イベントの内容


泡盛をテーマにしたこのイベントでは、以下のようなアクティビティが用意されている。
  • - 試飲販売: 沖縄以外ではなかなか入手困難な銘柄の泡盛を愉しむ試飲販売が行われる。
  • - 特別セミナー: 石川酒造場の石川由美子氏や瑞泉酒造の伊藝壱明氏による泡盛のブレンド体験サロンが実施され、参加者は実際にブレンドを体験し、その味わいや香りの変化を楽しめる。
  • - 飲み比べサロン: BAR TASTING CLUBの儀部頼人氏による泡盛飲み比べサロンも開催され、泡盛の歴史や選び方について深く学ぶことができる。おつまみも付いており、リラックスした雰囲気で泡盛を楽しむことができる。

皆で泡盛の魅力を楽しもう!


この機会に、泡盛の文化やその魅力を感じていただきたい。イベントでは、ムック本『もっと知りたい、泡盛のこと。』や沖縄の特産品も購入でき、参加者は泡盛と一緒に沖縄の料理も楽しむことができる。沖縄を愛する方や泡盛好き、酒を新たに発見したい方にはぜひ参加してほしいイベントである。

イベントの詳細


【東京】


  • - 場所: 銀座 蔦屋書店 アートスクエア (GINZA SIX 6F)
  • - 日程: 2024年12月20日(金)〜12月22日(日)
  • - 開催時間: 10:30~21:00

【大阪】


  • - 場所: 阪神百貨店 阪神梅田本店 リカーワールド
  • - 日程: 2025年1月15日(水)〜1月21日(火)
  • - 開催時間: 10:00〜20:00

このイベントは泡盛ファンにとって貴重な体験の場所となる。ユネスコの無形文化遺産としての泡盛の魅力を感じながら、地域の文化を学ぶ絶好のチャンスが待っているため、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
南島酒販株式会社
住所
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 沖縄県 沖縄市 沖縄 泡盛 飲み比べ

Wiki3: 沖縄県 沖縄市 沖縄 泡盛 飲み比べ

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。