ピーチパイン祭り
2024-12-16 12:16:20

星野リゾート西表島ホテルで楽しむ春のピーチパイン祭り詳細

西表島の春を彩る「春のピーチパイン祭り」



世界遺産に指定された美しい西表島。その地に位置する「星野リゾート西表島ホテル」で2025年4月26日から6月15日まで、特別なイベント「春のピーチパイン祭り」が開催されます。この祭りは、一般的には市場に出回ることが珍しいピーチパインを思う存分楽しむことができる機会です。

ピーチパインとは?



ピーチパインは、小ぶりで果汁が豊富なパイナップルです。その名の通り、ほんのりと桃の香りが漂い、果肉は白っぽく、繊維感も少なく、芯の部分まで食べられるため、とても食べやすい果物です。

通常、パイナップルは収穫後に輸送を考慮して未熟な状態で収穫されますが、ピーチパインは収穫後に追熟をしないため、直接生産地で味わうことが必須です。そこで、ピーチパイン祭りでは、収穫したばかりの完熟のピーチパインを楽しむことができます。

イベントの魅力



1. ピーチパインの試食



祭りの期間中、ホテルのロビーでピーチパインをカットして提供します。毎日異なる日には、農家が切り出したばかりの果実を自由に味わうことができ、その美味しさを直接感じることができます。

2. ピーチパインSHOW



特設ステージでは、パイン農家が自ら鎌を使ってピーチパインを捌き、その特徴や歴史について詳しく語ります。このSHOWでは、視覚的にも味覚的にも楽しめる、ピーチパインの秘密を学べる絶好の機会です。また、家庭で実践できるお洒落なカット方法も紹介されるため、参加者は持ち帰ったピーチパインをさらに楽しむことができます。

3. 地元の飲食店とのコラボレーション



島内の飲食店とも協力し、ピーチパインを使用したスイーツやドリンクメニューを提供。西表島全体がピーチパインを盛り上げるイベントとなっており、特に盛り上がりを見せるスムージーやパフェが楽しめます。また、ホテル内では「西表島ピーチパインMAP」を手に入れ、ピーチパインを使った特別メニューを楽しめる飲食店や絶景スポットを巡ることもできます。

4. ピーチパイン収穫体験



参加者には貴重な収穫体験も用意されています。ピーチパインがどのように育ち、どのように収穫されるのか、農家が丁寧に教えてくれます。実際に鎌を使って収穫することも体験できるため、大人も子供も楽しむことができます。体験は早朝の時間帯で行われ、事前予約が必要です。

環境への配慮とSDGsの取り組み



星野リゾートは、持続可能な観光の実現に向けて「環パインプロジェクト」を提唱し、農業における循環型モデルの構築を進めています。生ごみを堆肥として再利用し、ピーチパインの栽培に役立てています。このような取り組みは、地域全体の経済にも良い影響を与えることが期待されています。

イベント概要



  • - 名称: 春のピーチパイン祭り
  • - 期間: 2025年4月26日~6月15日
  • - 場所: 星野リゾート西表島ホテル
  • - 参加費: 無料(宿泊者限定)
  • - 予約: 不要

春の西表島で、ピーチパインの美味しさを存分に実感できるこのイベントをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

会社情報

会社名
星野リゾート
住所
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2148
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。