探究的な学びを促進するClassiのウェブセミナーとは

Classiがウェブセミナーを開催



Classi株式会社は、2024年11月に探究に関するウェブセミナーを開催することを発表しました。このセミナーは、「総合的な探究の時間」という新しい必修科目に焦点を当て、学校現場での実践的なアプローチを探る良い機会となります。

セミナーの背景



近年、文部科学省は教育のデジタル化や探究的な学びの強化を推進しており、これにより全国の教育現場が変革を求められています。特に2022年度から必修化された「総合的な探究の時間」は、子どもたちに求められるスキルや知識の獲得を目指しており、学校がどのようにこれに適応していくかが問題視されています。今回のウェブセミナーでは、学校現場における探究学習の具体的な指導法や、ICTを効果的に活用する方法に焦点を当て、教育者にとって実践的な情報が提供されます。

セミナー概要



セミナーは2部構成で実施されます。それぞれの部は以下の内容を含んでいます。

1. 外部人材を活用した探究活動のカリキュラム設計



  • - 日時: 2024年11月13日(水)16:00〜17:30
  • - 対象: 全国の高等学校・中高一貫校の教職員

このセッションでは、探究活動を持続可能に推進するための学校体制の構築に関する基調講演が行われます。特に、宮崎南高等学校の河原美那子先生や、長岡大手高等学校の内川未奈希教頭が地域連携の重要性やデータサイエンスを活用した探究学習について講演します。

2. 生徒の「WILL」を引き出す探究学習



  • - 日時: 2024年11月19日(火)16:00〜17:00
  • - 対象: 全国の高等学校・中高一貫校の教職員

こちらのセッションでは、生徒の意思や自分らしさを大切にする探究学習の進行法に関する講演が行われます。長崎南山中学校高等学校の徳田憲一郎先生が、WILL(意思)を軸とした進路研究について話します。また、参加者からの質疑応答の時間も設けられています。

参加方法



両日程ともに参加費は無料で、事前の申込が必要です。特に、11月12日18:00までに申し込んだ教育者には、アーカイブ視聴用のURLが送付されるため、当日参加が難しい方も楽しむことができます。ウェブセミナーを通じて、教育現場での具体的なノウハウや方法論を学ぶことができるため、多くの参加が期待されています。

Classiのビジョン



Classiは、「子どもの無限の可能性を解き放ち、学びの形を進化させる」というミッションを掲げており、教育プラットフォームを通じて未来の教育を支えています。テクノロジーと教育が結びつくことで、生徒が主体的に学ぶ姿勢を育むためのサポートを行っています。

このような取り組みを通じて、Classiは新たな学びのカタチを提案し続けています。教育者の皆様にとって、実践的なインスピレーションを得られる機会となることでしょう。

会社情報

会社名
Classi株式会社
住所
東京都新宿区西新宿2丁目1-1新宿三井ビルディング14階
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 新宿区 教育 Classi 探究学習

Wiki3: 東京都 新宿区 教育 Classi 探究学習

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。