地球NASAランドセル
2025-03-27 13:29:52

伊勢丹浦和で開催!地球NASAランドセルの特別展示イベント情報

埼玉県さいたま市にある伊勢丹浦和店では、2024年4月2日から8日まで「地球NASAランドセル®POP UP」が開催されます。このイベントでは、2024年度のラインナップが一堂に会し、特にNASAのために開発された衝撃吸収素材「テンパーフォーム」を使用した地球NASAランドセルを中心に様々なモデルが展示されます。

このポップアップは、子どもたちが日常的に使用するランドセルの重要性を訴え、機能性やデザイン性を体感する機会として大変注目されています。来場者は、実際にランドセルを背負って、その重さやフィット感、色合いなどを確認できます。

CHIKYU株式会社が展開する地球NASAランドセルは、その名の通り、地球環境に配慮した素材を使用し、技術力と環境保護を両立させる製品です。特に、近年のサステナビリティトレンドに応じたモデルも多く登場しており、WWFモデルや地域限定デザインなども話題になっています。

2024年度用の新商品の中には、約1,000gの軽量モデルLA-TERRA(ラテラ)があり、地球の傾きを模したデザインが特徴です。また、人気のリベルテエールシリーズにも新色のパステルイエローが追加されるほか、リベルテバルーンやスペースランドシリーズなど、さまざまなバリエーションが用意されています。

特に、リベルテエールは女の子に人気のデザインで、グラデーションカラーの小鳥や羽をあしらい、大人ガーリーな印象に仕上げています。リベルテバルーンも、気球をモチーフにしたデザインで親しみやすさを演出するなど、子どもたちの成長を支えるアイテムとして期待されています。

また、数量限定で販売される鞄工房山本とのコラボモデルも見逃せません。職人による手仕事を活かし、上質な素材を用いて作られたランドセルは、その美しさと使いやすさで高い評価を得ています。これらのランドセルは、衝撃を吸収するテンパーフォームを使用しており、お子様の安全を守る機能が備わっています。

地球NASAランドセルはただのランドセルではなく、子どもたちの夢や未来を育むための象徴として位置づけられています。今後もCHIKYUは、地球環境を考慮しつつ、子どもたちが楽しく使える製品を提供し続けます。特に、2024年度の新作に関する詳細やカタログ請求は公式ウェブサイトで行えるので、ぜひチェックしてみてください。

「地球NASAランドセル®POP UP」は、伊勢丹浦和店6階ザ・ステージ#6で行われます。この機会に、実物を手に取ることで、選ぶ楽しみが広がるでしょう。家族での訪問をお待ちしています。

【イベント詳細】
日時:2024年4月2日(水)~4月8日(金)
場所:伊勢丹浦和店6階ザ・ステージ#6
住所:〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-15-1
TEL:048-834-1111

地球NASAランドセルのさらなる詳細や新商品については、CHIKYU株式会社の公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

会社情報

会社名
CHIKYU株式会社
住所
東京都港区南青山5-3-10FROM-1st 1F
電話番号
03-5774-2377

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。