メタバース「京都館PLUS X」で冬の京都観光セミナー
京都市では、観光の魅力を新たな形で発信するためにメタバース「京都館PLUS X」を活用しています。令和7年1月30日、京都の観光のプロを招いたセミナーが開催されることが決まりました。このセミナーは、京都を訪れる予定の方々や、冬の京都の楽しみ方を知りたい人々に向けて、特別な内容が用意されています。
セミナー概要
セミナーの時間は午後7時から9時。場所は、京都館PLUS X内の特設会場です。テーマは「冬の京都の楽しみ方教えます!」。強調されるポイントは、冬に訪れるべき観光スポットや、世界遺産「古都京都の文化財」の特別公開です。
セミナー内容
セミナーでは、以下のような内容が予定されています。
- - 特別公開の見どころ:世界遺産の魅力を紹介。
- - おすすめ観光スポット:冬に訪れるべき名所。
- - アツい観光エリア:今注目すべきスポットの紹介。
- - 交流会:参加者間での情報交換や交流を促します。
ゲストライター
セミナーには著名なゲストが登壇します。観光ガイド「京都旅屋」の代表である
吉村晋弥氏は、観光文化の権威であり、数々のメディアにも露出しています。また、
古川昌彦氏は、公益社団法人京都市観光協会で主任の役職を務めており、観光事業に長年携わっています。二人の専門的な知識と経験がセミナーを一層充実したものにしてくれるでしょう。
参加方法
参加を希望される方は、オンライン予約サイト「Peatix」を通じて申し込みが必要です。予約は令和6年12月26日午前10時から開始し、先着35名様に限られます。参加料金は無料で、途中入退場も可能です。興味のある方は、以下のURLから予約してください。
Peatix予約ページ
お問い合わせ
何か質問がある場合は、クリエイティブ産業振興室(075-222-3306)までご連絡ください。
京都館PLUS Xの紹介
「京都館PLUS X」は、2022年3月に開設されました。ここでは、モニターやパネルを使い、伝統産業や観光資源など、京都の魅力を幅広く発信しています。メタバースの特性を生かした新しい交流の場を提供し、人々が共に京都について語り合える環境を整えています。
冬の京都を存分に楽しむための貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。