タクシー会社の挑戦
2023-05-12 22:54:21
新型コロナからの復活を目指すタクシー会社の挑戦と新サービス
新型コロナからの復活を目指す志木合同タクシーの新たな挑戦
新型コロナウイルスの影響で多くの業界が厳しい状況に置かれる中、タクシー業界も例外ではありませんでした。埼玉県志木市に本社を構える志木合同タクシーが、この大打撃からの復活を目指す新たな取り組みを始めました。それがSSG Car Serviceという新しい店舗のオープンです。
SSG Car Serviceオープンイベント
2023年5月13日と14日の2日間、SSG Car Serviceのオープンを祝う特別イベントが開催されます。このイベントでは、多彩なアクティビティが用意されており、来場者にとって魅力的な内容が満載です。特に、バルーンアーティストによるバルーンの配布や、1958年製のイギリスのクラシックスポーツカーTDの展示は、目を引くポイントです。
また、オリジナルのノベルティが5種類用意されており、訪れた方々に記念品を提供します。こうした工夫により、来場者が楽しい時間を過ごせるよう配慮されています。
技術力のアピール
サービス面では、カーコーティングやエンジン洗浄のデモンストレーションを通じて、同社の技術力をアピールします。タクシー事業で培ったノウハウを生かし、一般向けに新たなサービスを展開する志木合同タクシーは、この新店舗を通じてさらなる収益源を目指しています。
サービスの拡充
新型コロナの影響で収入が減少したタクシー業界ですが、志木合同タクシーはこの状況を逆手に取り、中古車販売などの新たなサービスを計画しています。特に、中古車販売は2023年夏頃の開始を目指して準備が進められています。これにより、従来のタクシーの運行だけでなく、お客様に幅広い車に関するサービスを提供できる体制が整います。
事業再構築補助金の活用
志木合同タクシーは、これらの新しい試みを進めるにあたり、事業再構築補助金を活用しています。この補助金を利用することで、さらなる事業展開が可能となり、経済的な回復を図る一助となることでしょう。
会社概要
志木合同タクシーは1940年に設立され、タクシー事業を中心に、レンタカーや洗車の事業も展開しています。埼玉県志木市本町に本社を置き、朝霞市には営業所を構えています。今後、SSG Car Serviceを通じて新しいサービスを展開し、地域のお客様に愛される企業として成長していくことが期待されています。
新型コロナからの復活を果たすため、志木合同タクシーの挑戦はこれからも続いていきます。地域社会に貢献しながら、新たなサービスを提供するその姿勢は、今後の業界にとっても重要なロールモデルになるかもしれません。
会社情報
- 会社名
-
有限会社志木合同タクシー
- 住所
- 埼玉県志木市本町5-25-18
- 電話番号
-
048-471-7960