UNDOKAI WORLD CUP 2024
2024-10-30 23:49:15

兵庫県淡路島で開催!誰もが楽しめる運動会「UNDOKAI WORLD CUP 2024」

ウェルビーイングをテーマにした運動会イベントが開催



毎年恒例の「UNDOKAI WORLD CUP」が、今年も兵庫県淡路島にて行われます。2024年11月1日から3日まで、国営明石海峡公園にて開催されるこのイベントは、すべての人々が参加できる運動会として、年齢、性別、国籍、障害の有無にかかわらず、誰でも楽しむことができる場を提供します。

多彩なスポーツコンテンツが盛りだくさん



今回の「UNDOKAI WORLD CUP 2024」では、大玉転がしや玉入れ、二人三脚、大玉運びといった伝統的な運動会競技を用意。また、参加者は個人、企業、団体を問わず、運動を通じて心身の健康を育むことができます。楽しみながら、健康管理やコミュニティ形成に寄与することがこのイベントの目的です。

防災意識を高めるためのブースも登場



特に注目したいのは、自衛隊や消防署による『防災ブース』の設置です。自然災害が頻発する現代において、適切な備えや行動を学ぶことの重要性が増しています。このブースでは、災害時の装備品展示、煙体験ハウス、子供用消火衣の着用体験など、多岐にわたる体験が用意されています。具体的には、以下のような内容が計画されています。

  • - 自衛隊コンテンツ:実際に使用される車両や装備品を展示し、災害派遣時の広報パネルも設置されます。
  • - 兵庫県防災団体コンテンツ:兵庫県が備蓄している災害時使用のトイレ「ドントコイ」や「ベンクイック」が展示され、組み立てデモも行われます。
  • - 淡路市消防:火災に応じた行動の重要性を理解するための煙体験ハウスや水消火器体験が用意されています。子供向けの消火衣着用体験もあり、特に若い世代への防災教育が期待されています。
  • - 全国感染症危機管理連合会コンテンツ:最近の能登半島地震における感染症対策についてのパネル展示も行います。
  • - TIGER:キッチン用品の実演も行われ、製品体験の機会も設けられています。
  • - ALSOK:AEDの実演や体験コーナーも設けられ、救急の重要性を実体験を通じて理解できます。

家族や友人と共に防災を学ぶ



このイベントを通じて、楽しく運動するだけでなく、家族や友人と共に防災について考え、話し合う機会を持つことができます。備えあれば憂いなし。楽しいだけでなく、実用的な知識も得られるこの機会をぜひお見逃しなく!

イベントの詳細


  • - 期間:2024年11月1日(金)~3日(日)
  • - 会場:国営明石海峡公園(兵庫県淡路市夢舞台8-10)
  • - 参加費:無料(別途、公園入園料が必要)

参加申し込みは公式サイトから可能です。より多くの方々が集まり、明るく楽しい運動会を共に楽しみましょう!


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社パソナグループ
住所
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 兵庫県 淡路市 防災 淡路島 UNDOKAI

Wiki3: 兵庫県 淡路市 防災 淡路島 UNDOKAI

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。