MOSFETシールドゲートセミナー
2025-01-20 09:33:15

MOSFET技術の進化を学ぶ!シールドゲートの魅力とは

MOSFET技術の進化を学ぶセミナーのご案内



2025年3月5日(水)、無料のライブ配信セミナー「回路設計者のためのMOSFET教室」を開催します。このセミナーでは、特に低耐圧MOSFET技術の進化を深堀りし、今注目のシールドゲート構造について詳しく解説します。

セミナーの開催概要


  • - 開催日: 2025年3月5日(水)
  • - 時間: 14:00~14:50
  • - 形式: ライブ配信セミナー
  • - 参加費: 無料
(ただし、競合企業および個人事業主の方は参加をご遠慮いただく場合があります。)

セミナー内容


このセミナーでは以下のトピックについて取り上げます。
1. トレンチゲートMOSFETの基本構造
2. Crssがスイッチングに及ぼす影響
3. シールドゲートの狙い
4. シールドゲートの効果
5. 質疑・応答

講師とセミナーの主旨


本セミナーでは、パワーエレクトロニクスで欠かすことのできないデバイス、MOSFETの最新技術に焦点を当てます。特にシールドゲート構造は、トレンチ構造と併せて低耐圧MOSFETでの主流となりつつあり、その詳細や技術的なメリットについて深い理解を得ることができます。

一般的に低耐圧MOSFETはON抵抗に注目されがちですが、高周波スイッチングに関してはCrss(ゲートからドレイン間の逆回復電流)が極めて重要です。このCrssを最小限にすることで、駆動損失や貫通電流を大きく抑えることができます。シールドゲート技術のメリットを理解し、自分の設計に活かす機会を得るための絶好のチャンスです。

こんな方におすすめ


  • - 低耐圧MOSFETのシールドゲート構造の目的に興味がある方
  • - シールドゲートが回路性能に与える影響を知りたい方
  • - 新電元が開発中のEETMOS®6世代に関心がある方

新電元工業株式会社について


新電元工業は、1949年に設立され、パワー半導体やスイッチング電源を中心にしたパワーエレクトロニクス分野での数多くの製品を開発してきました。独自の技術を活かし、世界中のお客様から信頼を寄せられています。
半導体、回路、実装の高度な技術を融合し、持続可能な製品開発に取り組んでいます。詳細な情報は新電元工業の公式サイトをご覧ください。

お問い合わせ


新電元工業株式会社 営業本部マーケティング部
News事務局までお気軽にお問い合わせください。


画像1

会社情報

会社名
新電元工業株式会社
住所
大手町2-2-1新大手町ビル
電話番号
03-3279-4431

関連リンク

サードペディア百科事典: 新電元工業 MOSFET シールドゲート

Wiki3: 新電元工業 MOSFET シールドゲート

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。